【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

酔狂譚・・② ラムでも行けるらしい!

2021-02-13 | ◆日記・エッセイ・コラム
その前に、当店のコーヒー・リキュールは良いです。
が、作るのが面倒な上に、試飲した人は必ず買うので在庫は常にありません。

作るのがとってもとっても面倒です。

世間一般で書いある、焼酎に焙煎豆を漬けるという手法ではありません。もっと贅沢な作りです。シェリー酒「ブリストル・クリーム」(BristolCream)のコーヒー版のような感じが的確です。

だから、シャリー同様の飲み方が最高です。
これも、サントリー扱いになってから、買わなくなりました。

 ******************************
今回は上記とは違って、コーヒー飲料としてのラム・コーヒーを作ってみようと思います。

ダークラムを使うべきか?

最新の画像もっと見る