バンダイ製のマトラF1 MS11を手に入れました。
ご存じのようにオリジナルはイマイ製のこのキット、ホンダF1、ロータス49ときて
またしてもタミヤとバッティングした挙げ句に、悲しく敗れ去ってしまった製品ですが
元々販売数が少なかったらしく、今ではかなりレアキットになってしまいました。
発売当時、私もあまり見た記憶がありません。
タミヤが68年の実戦仕様なのに対してこちらは発表時の仕様で、長いクロームメッキの
6本マフラーが特徴です。
このボックスアートは当時の雑誌に掲載された写真を元にしていますが
今見てもとてもカッコイイですね。
デビューレースのモナコでは短いノーズカウルで出走したものの、決勝は12ラップで
リタイヤしてしまいましたが、その甲高いV12サウンドは強烈な印象を与えました。
箱はかなりボロで、パーツの一部が破損していましたが修復は簡単そうです。
コレクション的な価値はあまり無いので、何も躊躇せずに作ってしまおうと思います。
とりあえず再販されたタミヤのキットとの比較などもしながら、進めていきたいと思いますが
例によって私の製作はカメの歩み以下、きまぐれペースなので気長におつきあいください。
以前のエントリにも書いた大昔の完成品も比較してみたいと思っています。
マトラ・フランスMS11 - ひろポンの“わたしにも作れますぅ”
ご存じのようにオリジナルはイマイ製のこのキット、ホンダF1、ロータス49ときて
またしてもタミヤとバッティングした挙げ句に、悲しく敗れ去ってしまった製品ですが
元々販売数が少なかったらしく、今ではかなりレアキットになってしまいました。
発売当時、私もあまり見た記憶がありません。
タミヤが68年の実戦仕様なのに対してこちらは発表時の仕様で、長いクロームメッキの
6本マフラーが特徴です。
このボックスアートは当時の雑誌に掲載された写真を元にしていますが
今見てもとてもカッコイイですね。
デビューレースのモナコでは短いノーズカウルで出走したものの、決勝は12ラップで
リタイヤしてしまいましたが、その甲高いV12サウンドは強烈な印象を与えました。
箱はかなりボロで、パーツの一部が破損していましたが修復は簡単そうです。
コレクション的な価値はあまり無いので、何も躊躇せずに作ってしまおうと思います。
とりあえず再販されたタミヤのキットとの比較などもしながら、進めていきたいと思いますが
例によって私の製作はカメの歩み以下、きまぐれペースなので気長におつきあいください。
以前のエントリにも書いた大昔の完成品も比較してみたいと思っています。
マトラ・フランスMS11 - ひろポンの“わたしにも作れますぅ”