皆さんはNHKの朝ドラを観て居らっしゃいますか。常に20%位の視聴率を得て居て出演者も何かと注目される作品ですね
私は現役中は時間的に観る事は出来なかったが、退職してからは朝の愉しみとして毎日見て居ました。最初に見たのは確か”どんと晴れ”だったと思う。
岩手の素朴な人達が醸し出す雰囲気が朝の気分にぴったし。この時から、ああ皆さんが見て居る筈だとハマってしまいました。
その後は、妖怪ブームの再来となった”ゲゲゲの女房”大阪のお好み焼き屋の”てっぱん”信州の抒情的な”おひさま”から”カーネンション”先の”梅ちゃん先生”と朝のひと時を愉しんで居ました。
でも、昨年10月から始まった”愛と純”8時の開始と同時に夏菜が演じる愛の喚き声と怒声で、せっかくの朝の穏やかな気分が壊されてしまいます。
まあドラマの始まりだから、これから若者が自分達の目指すホテルになる喜びが見れると毎朝続けて見て居ました。
しかし、一向にドラマ最初の怒声は変わりません、とうとうこのお正月から見るのを辞めました。そして最近は妻も興味が無くなったのか「おい、8時だよ」と呼んでも直ぐ来ませんし、やがては見なくなりました。
今までの朝ドラファンの皆さんは継続して見られて居ますでしょうか? 私達は棒を折りました。
まだ3月までには何週もありますが、ドラマの終了頃にはあの主人公たちは宮古島に目標の夢のホテルを造るのでしょうね。
私は現役中は時間的に観る事は出来なかったが、退職してからは朝の愉しみとして毎日見て居ました。最初に見たのは確か”どんと晴れ”だったと思う。
岩手の素朴な人達が醸し出す雰囲気が朝の気分にぴったし。この時から、ああ皆さんが見て居る筈だとハマってしまいました。
その後は、妖怪ブームの再来となった”ゲゲゲの女房”大阪のお好み焼き屋の”てっぱん”信州の抒情的な”おひさま”から”カーネンション”先の”梅ちゃん先生”と朝のひと時を愉しんで居ました。
でも、昨年10月から始まった”愛と純”8時の開始と同時に夏菜が演じる愛の喚き声と怒声で、せっかくの朝の穏やかな気分が壊されてしまいます。
まあドラマの始まりだから、これから若者が自分達の目指すホテルになる喜びが見れると毎朝続けて見て居ました。
しかし、一向にドラマ最初の怒声は変わりません、とうとうこのお正月から見るのを辞めました。そして最近は妻も興味が無くなったのか「おい、8時だよ」と呼んでも直ぐ来ませんし、やがては見なくなりました。
今までの朝ドラファンの皆さんは継続して見られて居ますでしょうか? 私達は棒を折りました。
まだ3月までには何週もありますが、ドラマの終了頃にはあの主人公たちは宮古島に目標の夢のホテルを造るのでしょうね。