老いのひまつぶし

東海地方に在住の80才の男性です。
日常の喜怒哀楽を綴って行きます。

小銭がない 

2016-09-28 14:30:55 | 日記
今日は28日で毎月のお不動様へお参りに出掛けました。

私達夫婦はこの他に毎月にお稲荷様と檀那寺へも必ずお参りに行きます。
そうしますと、お賽銭として500円玉・100円玉・10円玉の硬貨を賽銭箱へ投げてきます。
一ケ所に本堂以外にもお参りする所も2~3カ所あってお賽銭が結構必要になります。

今朝もお賽銭をと思い小銭入れを見たら、100円玉と10円玉が各2個づつしか無くて、
他に保管してある整理ダンスの小箱にも10円玉が全然見当たりません。
机の引き出しやキッチンの水屋の引き出しから探して何とか必要枚数を確保しました。

昔は買い物でお釣りとして貰った硬貨がすぐに小銭入れにいっぱいになりました。
特に男性の買い物では小銭を出すのが面倒で、つい1000円札でお釣りを頂くのが多くて余計に増えました。
ところが最近はカード決済が増えて、お釣りを貰う面倒臭さが無くなった。

ましてやコンビニでもカードを使い、たまに乗る電車もトイカやマナカで乗車し切符は買わない
、だから益々100円・50円・10円と言う小銭が私の小銭入れに貯まらないのですね。
以前消費税が設定された時、お釣りの1円玉が不足すると言って、造幣局が大量の1円玉を発行した。
だが、今はその1円玉も発行を抑えている。笑い話みたいですね。

これからはコンビニやスーパーでも紙幣を使ってお賽銭の硬貨を集めなくては・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿