また、ここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/9ba0a2e6ea168c6622b37df785083a7c.jpg)
「ビックママ」11+を片付けに。
同様の憂いをもつWさんと岩場に立つ。
「ビックママ」は、こんなライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/5c40caf180cdc9d0063d4d6e40daaa4a.jpg)
クライマーは、Wさん。
まっすぐ上がってからハングカンテを右上。
薄かぶりフェイスに戻り、レッジに乗り上げる。
終始ガバだが長い。
秘密もないし、もてないガバもないのに、なぜ11+?、と思っていたが、なかなか登れなかったんだから、それぐらいはあるのです。
全体の半分を占める前傾壁で、「持久力を吸われないように足を使って工夫しなさい。」とママが言う。
1か所での工夫じゃなくて全体で工夫する必要がある11+、自分の体感では11cで納得。
1便目は、いつもの朝濡れ現象。ママは午前中は泣き虫。マスター、ヌン掛け。
2便目は、「ほら、足をちゃんと工夫して、しっかり呼吸して。」とママに叱られて終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/c30cf19dd84fb183839c96d3979a3856.jpg)
だいぶ乾いてきた感じ。
そして3便目、「あら、あちこち、うまく落ち着いて処理したわね。」とほめられ、やっとRP。
Wさんが、叱られたままの気持ちを切り替えに行くと言うので、Kさんがいるはずのボルダーエリアへ移動。
Kさん2名が、なぞのラインを設定しようと奮闘していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/8284575e49923bcdba639e49d9ff76c2.jpg)
できたら、課題名なんてつけるのだろう。楽しみ。
ソラ岩の2級課題を登るWさんを眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b0/2c9a1c9fe99e8a77ef3cd9f05f95822b.jpg)
天気よくていいでしょう。気温も程よく、空気も澄んでる。
昼寝もできる快適空間。来週は、もう寒いかな。
3便しか出していないのに、そして先週の「吉田様」より難しいと感じていないのに、肩から腕の疲労感がすごいです。
ママ、恐るべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/9ba0a2e6ea168c6622b37df785083a7c.jpg)
「ビックママ」11+を片付けに。
同様の憂いをもつWさんと岩場に立つ。
「ビックママ」は、こんなライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/5c40caf180cdc9d0063d4d6e40daaa4a.jpg)
クライマーは、Wさん。
まっすぐ上がってからハングカンテを右上。
薄かぶりフェイスに戻り、レッジに乗り上げる。
終始ガバだが長い。
秘密もないし、もてないガバもないのに、なぜ11+?、と思っていたが、なかなか登れなかったんだから、それぐらいはあるのです。
全体の半分を占める前傾壁で、「持久力を吸われないように足を使って工夫しなさい。」とママが言う。
1か所での工夫じゃなくて全体で工夫する必要がある11+、自分の体感では11cで納得。
1便目は、いつもの朝濡れ現象。ママは午前中は泣き虫。マスター、ヌン掛け。
2便目は、「ほら、足をちゃんと工夫して、しっかり呼吸して。」とママに叱られて終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/c30cf19dd84fb183839c96d3979a3856.jpg)
だいぶ乾いてきた感じ。
そして3便目、「あら、あちこち、うまく落ち着いて処理したわね。」とほめられ、やっとRP。
Wさんが、叱られたままの気持ちを切り替えに行くと言うので、Kさんがいるはずのボルダーエリアへ移動。
Kさん2名が、なぞのラインを設定しようと奮闘していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/8284575e49923bcdba639e49d9ff76c2.jpg)
できたら、課題名なんてつけるのだろう。楽しみ。
ソラ岩の2級課題を登るWさんを眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b0/2c9a1c9fe99e8a77ef3cd9f05f95822b.jpg)
天気よくていいでしょう。気温も程よく、空気も澄んでる。
昼寝もできる快適空間。来週は、もう寒いかな。
3便しか出していないのに、そして先週の「吉田様」より難しいと感じていないのに、肩から腕の疲労感がすごいです。
ママ、恐るべし。