![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/02c9e5b1446d0053d7aa926bf3df774e.jpg)
今日は暑かったー
。
車のエアコンを最大MAXにしても太もものあたりからつま先までがジトーっとまとわりつく感じで不快きわまりない!
。
その点、クールビズのノーネクタイはすっかり定着したし、熱帯化した日本の夏を乗り切るには非常によい習慣になったと思う。
はじまった頃は、ネクタイしてないワイシャツ姿なんか、もうだらしなく思えて仕方がなかったのに、いざネクタイ外して首まわりを風にさらすと、これがなんと快適なことか!
。
朝、鏡の前で何度もネクタイ巻きなおす煩わしさもなくなったし(巻き方下手なんす
)。
でもついつい商談ある日もネクタイを家に忘れていっちゃったりするんだよなあ・・・
。
著名な人の誕生日や、亡くなったことをブログに書くのは、ガラじゃないというか、自分なんかがなんだかなあという気もするのですが、さすがに今日は・・・。
朝のテレビの速報で、救急搬送されたという第一報が伝わって、まあ、まさかね・・・。なんて思っているうちに車のFMから小林克也さんの声で死亡したと・・・。
傍らに車を停めて、同じく克也さんの選曲した「SMILE」を聞いた
。
「スリラー」の頃はまだ小学生で、お兄さん、お姉さんだちが盛りあがってんな~とガンプラ片手に聞き流し、「BAD」の頃は高校生で、とんねるずのプロモのパロディで大爆笑したっけ。
そして「デンジャラス」の頃には大学生。
バイト先の先輩がいつもこれをカセットに入れて、なぜかフリッパーズ・ギターの「ヘッド博士の世界塔」と交互に流してた。
今だに「Black or White」を聞くと、塾バイトのテストの答案持って、先輩が買ったばかりのカローラFXに数人で乗り込み、横浜新道を採点センターのある新横浜まで突っ走ってた夏休みを思い出す
。
自分の青春時代を彩ってくれた音楽を作った人がいなくなってしまうのは寂しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
車のエアコンを最大MAXにしても太もものあたりからつま先までがジトーっとまとわりつく感じで不快きわまりない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
その点、クールビズのノーネクタイはすっかり定着したし、熱帯化した日本の夏を乗り切るには非常によい習慣になったと思う。
はじまった頃は、ネクタイしてないワイシャツ姿なんか、もうだらしなく思えて仕方がなかったのに、いざネクタイ外して首まわりを風にさらすと、これがなんと快適なことか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
朝、鏡の前で何度もネクタイ巻きなおす煩わしさもなくなったし(巻き方下手なんす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でもついつい商談ある日もネクタイを家に忘れていっちゃったりするんだよなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
著名な人の誕生日や、亡くなったことをブログに書くのは、ガラじゃないというか、自分なんかがなんだかなあという気もするのですが、さすがに今日は・・・。
朝のテレビの速報で、救急搬送されたという第一報が伝わって、まあ、まさかね・・・。なんて思っているうちに車のFMから小林克也さんの声で死亡したと・・・。
傍らに車を停めて、同じく克也さんの選曲した「SMILE」を聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「スリラー」の頃はまだ小学生で、お兄さん、お姉さんだちが盛りあがってんな~とガンプラ片手に聞き流し、「BAD」の頃は高校生で、とんねるずのプロモのパロディで大爆笑したっけ。
そして「デンジャラス」の頃には大学生。
バイト先の先輩がいつもこれをカセットに入れて、なぜかフリッパーズ・ギターの「ヘッド博士の世界塔」と交互に流してた。
今だに「Black or White」を聞くと、塾バイトのテストの答案持って、先輩が買ったばかりのカローラFXに数人で乗り込み、横浜新道を採点センターのある新横浜まで突っ走ってた夏休みを思い出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
自分の青春時代を彩ってくれた音楽を作った人がいなくなってしまうのは寂しい。