With A Little Luck!

趣味と生活と衝動買い日記です!(笑)。

チャーリーが逝ってしまった

2021年08月25日 | Music


今朝起きて耳したチャーリー・ワッツの訃報。

9月のツアーに参加しないとの報を受けた時は、何かストーンズの一つの歴史が終わってしまった様な寂しい想いをしたけど、まさか本当に終わってしまうとは…。
悲しい。

たくさん楽しませていただきました。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。

2014年3月6日の東京ドーム公演が、自分が聞いたチャーリーの最後の演奏になってしまった。







WE MET FINALLY(やっとあえたね)/ Paul McCartney

2021年08月21日 | 西新宿系


某コレクターズCDショップのHPにて、今週唐突にリリース案内のあったタイトル。

「WE MET FINALLY(やっとあえたね)」2CD+DVD


1990年、ポール・マッカートニー初来日、東京ドーム公演、しかも初日の3月3日の初登場音源。
「完全初登場、ウルトラハイクオリティ」との触れ込みにより早速ゲット。


一見してこの某ショップ(笑)が扱っている専門レーベルであるピカデリーやバルキリーとは異なる体裁のジャケット、そしてデザイン。

A5サイズのクリアファイルにジャケット?、リーフレット?とディスクが納められたこれまでにないスタイル。

レーベル名は「WHITE BOOKS」?、「GREAT WHITE WONDER」?いずれにしろ聞いたことがない。
おそらく名前に「白」がつく人間が絡んでいるんだろう(笑)。


シンプルなディスク盤面のデザインも、近年のオフィシャルかと見紛う洗練されたものとは真逆の、往年のブートレッグ想起させてくれるもの。
自分は好きだなあ。

で、肝心の音は...
これがインフォに偽りのない高音質。
100%インフォの情報を信用すると、1Fスタンドの招待シートで放送取材用のマイク(機種はもち不明)を使用して録音されたものとのこと。

ステージから距離があるので、バンドの演奏の輪郭がくっきりシャープに捉えられているとまではいかないけれど、距離を感じさせないほどに音像は大きく、ダイナミックに捉えられている。
更にオーディエンスの拍手なり歓声なりが、クリアに、空気の層としてステージから録音場所までの距離を感じさせてくれる理想的な録音になっている。とにかくバランスがいい。
スピーカーからそれなりの音量で鳴らすと、十分に90年のドームでの熱狂を再現してくれる。
手元にあるほかレーベルからリリースされた同じく初日の音源があり(こちらも高音質)聞き比べでもしてみようかな?、なんて思っていたけどやめた。そのくらい別格な音。

この録音者の手による、自分の行った11日の音なんてないものかな、なんて妄想も働いてしまう(笑)。
すごい音源が出てきちゃったなというのが今聞き終えたばかりの感想。
演奏内容云々よりもまずはその音質の良さに驚いてしまった。

この新興?レーベル、要注目かも。

レコ屋探訪 〜浜松Sky Children〜

2021年08月20日 | レコード


あっと言う間に梅雨も過ぎ、もう夏も終わりつつある季節になってしまった。

数年おきにこんなこと書いてるな。。。

まあボチボチと。

7月に続いて今月も浜松出張。
予定が早く終わったので久しぶりにレコ屋を覗きに。


今回初訪問したのは「Sky Children」さん。
ネット通販等はやってない骨太な中古レコード屋さんで、HPにはお店に来て見てのお楽しみ(価格含めて)とのコメントもあり期待は膨らむ。

店の脇のコインパーキングに車を停めて、土砂降りの雨の中を走って入店。
先客が一人いて、なぜか互いにペコリと(笑)。

やはり地方の中古レコード店、回転はあまり良くないのかレコードの外袋も年季が入っている。
ロック、ジャズ、和ものと枚数は多くないものの、王道ものからややマニアックなものまで、パっと見状態の良いレコード、CDが
広くはない店内の4面をびっしり埋め尽くしている。

価格も、浜松のほかの中古レコードショップに比べたらずいぶんとリーズナブル。
それでもジョニ・ミッチェルなんてかなりのプレミアがついていてスルーしちゃったな。
雨の中走ってびしょ濡れになってしまったので手早くお手頃価格の3枚をチョイスしてお会計。

某盤起こしレーベルから最近紙ジャケ再発されたヤードバーズの、米盤のオリジナルがここで手に入るとは思わなかった。

翌日から静岡も緊急事態宣言が発出されるというタイミングだったので、浜松餃子をテイクアウトしてホテルに戻って一杯。
買ったレコードを並べてジャケットを眺めながらの静かなぼっち飲みもいいものです。

ディスクユニオンとは対極にある「Sky Children」さんのレコード袋がいい。