井戸があります。
以前新聞に「体に良い水として地元の人に愛されている」
と紹介されており、お詣りした時には少しだけいただいてます。
今日も2Lのペットボトルを多数抱えた人が、井戸の前に列を作ってました。
私の前に並んでいたのは、上品な感じのおばさま。
水を汲むものは特に持ってらっしゃらないようだけど…
と見ると、手に紙コップが1つ。
その場で飲まれるようです。
丁度居合わせたのは、明らかに大量に水を汲んで帰る人ばかり。
その中の1人のおっちゃんが、「俺は○○からわざわざ来てんだよ」
「おか-ちゃん、お先にどうぞ」等、仕切っている様子。
おばさまは遠慮して辛抱強く待ってらっしゃるけど、
コップ1杯なら譲ってあげればいいのに…
などと思っていると、偶然通り掛かった地元の方が
「あなた、それに汲んで飲むだけ?なら先に譲ってもらえばいいのに。
(仕切ってるおじさんに)あなたもダメよ、譲ってあげなきゃ。
私はいつもそうしてるわよっ。」と、注意をなさいました。
せっせと水を汲んでいたおっちゃん、
「おっ!気付かなかったんだよぉ。
オレ、小学校しか出てないし…あんたは大学出だけどよぉ…」
と、焦りまくり(笑)
順番を譲るかどうかに学歴は関係ないと思いますが(^o^;
そういうことを遠慮なく言い合える下町な雰囲気が素敵だなぁ…
などと思いながらお寺を後にしたのでした。
以前新聞に「体に良い水として地元の人に愛されている」
と紹介されており、お詣りした時には少しだけいただいてます。
今日も2Lのペットボトルを多数抱えた人が、井戸の前に列を作ってました。
私の前に並んでいたのは、上品な感じのおばさま。
水を汲むものは特に持ってらっしゃらないようだけど…
と見ると、手に紙コップが1つ。
その場で飲まれるようです。
丁度居合わせたのは、明らかに大量に水を汲んで帰る人ばかり。
その中の1人のおっちゃんが、「俺は○○からわざわざ来てんだよ」
「おか-ちゃん、お先にどうぞ」等、仕切っている様子。
おばさまは遠慮して辛抱強く待ってらっしゃるけど、
コップ1杯なら譲ってあげればいいのに…
などと思っていると、偶然通り掛かった地元の方が
「あなた、それに汲んで飲むだけ?なら先に譲ってもらえばいいのに。
(仕切ってるおじさんに)あなたもダメよ、譲ってあげなきゃ。
私はいつもそうしてるわよっ。」と、注意をなさいました。
せっせと水を汲んでいたおっちゃん、
「おっ!気付かなかったんだよぉ。
オレ、小学校しか出てないし…あんたは大学出だけどよぉ…」
と、焦りまくり(笑)
順番を譲るかどうかに学歴は関係ないと思いますが(^o^;
そういうことを遠慮なく言い合える下町な雰囲気が素敵だなぁ…
などと思いながらお寺を後にしたのでした。