CDとかそういう話ではなく。
ワインです(爆)
先日ご紹介した微発泡のお手頃ワイン。
超ヘビロテ中です(^m^)
これで…5本目…かな(;^_^A
てか、箱買いでもいいんですけど-(笑)
ネットで探してみよっと
ワインです(爆)
先日ご紹介した微発泡のお手頃ワイン。
超ヘビロテ中です(^m^)
これで…5本目…かな(;^_^A
てか、箱買いでもいいんですけど-(笑)
ネットで探してみよっと
本当はしばらく寝かせておくつもりだったのですが。
まさかの液漏れをしてまして…( ̄□ ̄;)!!
NO~~~~N!!!!
ってことで開けました。
☆SUDTIROLER 2003(ERSTE&NEUE)
この蔵のスティルワインはワイン会でもお馴染みです。
セパ-ジュはROSEN MUSCATELLER 100%…だと思います。
アルコールは14%と、普通のワインと同じですね。
エキス分7%って何かしら?
それにしても良い色ですねぇ。
赤がキレイな深いルビ-色。
でも、液漏れしてたくらいだから、
お味はダメになっていると思ったのですが。
香りはコワントロ-みたいなフル-ティ-な香り。
ものすごくゴ-ジャスな甘い香りです。
お味もとってもフル-ティ-♪
ドルチェって紹興酒っぽいのが多いのですが、
これはとってもフル-ティ-です。
ちょっと柑橘系の香りも。しっかりした甘さなので、
デザ-ト感覚でちびりちびりいただくのに良い感じ。
もちろん冷やして、ね(^_-)
液漏れしててこの味なんだったら、
液漏れしてなかったらもっと美味しかったのかしら…。
でも美味しくいただけて良かったo(^-^)o
ところで、連日のこの暑さ。
セラ-の無い我が家で寝かせている場合じゃありません。
ちゃっちゃと消費しようと思います(笑)