ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

滞納したかと思った…(@_@;)

2010-07-14 21:45:56 | Weblog
本日、郵便受けに水道局からの見慣れないハガキが。

今まで水道局からといえば、
検針の際に置いて行かれるペロッと細長い紙のみ。

こんなハガキが来るなんて…

滞納!?

いや、まさか…( ̄ロ ̄;)


何はさておきハガキの中を確認しました。

口座振替済の連絡でした。


…いきなりこんなん届くとビックリするがな!

あ-、心臓に悪っ!

こんなの今まで無かったですよねぇ。
どうしたんでしょう、いきなり…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ@オムライス

2010-07-14 19:41:54 | 食べ物
後から思ったのですが、朝も卵を食べたので
今日は卵を食べ過ぎですね(;^_^A

夏のメニューのトマトとモッツァレラのサラダオムライスです。

ま、要はサラダがちょいと添えてあるだけなんですけど(笑)

アボカドと茄子も入っていて、
アボカド好きには良い感じでございましたo(^-^)o

あ、そういえば買い置きのアボカドあるんだった…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパートの話

2010-07-14 08:07:18 | Weblog
先週末、観劇帰りにデパートへ寄りました。
お目当てはフォ-マルウエアバ-ゲンだったのですが、
フォ-マルはフォ-マルでも、
ブラックフォ-マルがメインで期待はずれ(-_-)

で、そのままプラプラしてみたのですが、
バ-ゲンシ-ズンの日曜とは思えない閑散具合。
店員さんはお客を待ち構える気力も無いのか、
おしゃべりに余念が無かったりして、
買い物を楽しむ雰囲気には程遠い感じ(;^_^A
ま、待ち構えられててもイヤなんですけどね。

で、バッグ売り場で、通勤用のバッグ欲しいかも…と見ていた時のこと。

一つ手に取ってチャックを開けたところで
すかさず店員さんが寄ってきて
「どうぞお鏡に合わせて御覧になってみてください。
A4サイズも入りますよ。」

まぁここまでは良いと思います。

それから矢継ぎ早に
「こちら○○と言いまして底が丸いデザインですので傷が付きにくいです」
「今、中を開けてご覧いただいてましたが、
中はコットンで二重の○○になっておりまして、型が崩れにくいんですよ」
「持ち手は革の端を折り込んで縫ってあります。
普通は端が外に出ていてそこを塗っているだけなので
大切なお洋服に色が付いてしまったりしますが、
これは折り込んであるのでその心配は無いです。
アンゴラのコ-トなんかでも大丈夫ですよ。」
「黒はブル-○○で縫ってあって珍しいんですよ。」


と、まぁ喋る喋る(;^_^A

場を繋ぐお喋りをはるかに上回るお喋りで、
はぁはぁ…と聞いてあげなきゃいけない感じ。

放っておいて欲しいな…と
隣の棚に移動すると
「大変お買い得になっておりますのでどうぞ御覧ください」
「私ども、鎌倉の○○と申しまして
オ-ダ-メイドのバッグも承っておりまして…」


…長い!

…しつこい!!(爆)


さすがに鬱陶しくなってその場を離れたら
自分の中で決まったフレ-ズがあるのでしょうか、
そのまま最後まで喋っていらっしゃいました(爆)

基本的に放っておいて欲しい方なので、
あれこれ話し掛けられるのは苦手です。

海外では「Just looking」 と言えば放っておいてくれますが、
日本でもそういうの無いですかね…。

そういえばどこかのデパートで、
「用がある時はこちらから声をかけます」というカ-ドを配布している、
なんてニュ-スを見たことがありますが、
あれは今も健在なんですかね?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする