存在は知ってましたが、初めてです、Friday's。
アメリカンです。
アメリケ-ンです。
…すいません、妙なテンションです(;^_^A
パスタかタコライスかハンバーグで迷いましたが、
ハンバーグにしました~。
大きいです。
そして、ゴツゴツな形。
昔読んだ童話で、
ゴツゴツの大きなハンバーグが出てくる話があって、
それがとっても美味しそうだったのですが、そんなイメ-ジ。
ソ-スかビ-ンズ入りのチリコンカンで、美味しかったです♪
ス-プも付いてました。
で、150円でフリ-ドリンクになります。
食前にアイスティー、
食後にオレンジスパイスティ-を頼んだのですが…
ホットティ-も、でかっ(笑)
比較対象としてケチャップを添えてみました(^m^)
広いから入りやすそうだし、
今度はタコライスかパスタを食べてみようと思いま~す♪
カンブリア宮殿で紹介されて、
気になってました。
エス・コヤマ。
テレビでは、遠方には出店しないと紹介されてましたが、
チョコはありました!
伊勢丹にも池袋西武にも!
で、買ってきました~。
見る角度によって違って見えるプレートが貼ってあります。
おされです。
指をすーっと延ばして…
チョコをすくう、みたいな。
なかなか官能的なパッケージですね。
あげる相手を選ぶかも。
白いケースの中から黒い箱が登場。
「それは日本人が造ったチョコレートです」と書いてあります。
磁石がついていて、折り返し部分がくっついてます。
じゃじゃじゃん!
これで2500円弱なんです。
安いと思ってしまいます。
左から順に時計回りに…
オレンジ・サンギーヌ、ジンジャー、カカオ、ミルク、
スプリングバンク、スモーキー、
ハート型のがギルティー・ローズ、最後が赤ワイン。
スプリングバンクって、スプリングバンクですよ!
スモーキーにもウイスキーが使われていて、
かなり大人なチョコです。
初回はミルク、オレンジ・サンギーヌ、スプリングバンクをいただきました。
ミルクは甘すぎず、オレンジ~はすっごい香りが良いのです。
素材の味をしっかり生かしてる感じ。
スプリングバンクもしっかりとモルトの香りが効いてます。
でも、チョコとのバランスも良く、美味しい~
カンブリア宮殿に続いて、情熱大陸でも紹介されてましたねぇ~。
テレ東より、TBSの方が影響力大きそうですよね。
バレンタインの1週間くらい前に伊勢丹に行った時は
もう1種類の方は品切れでした。
情熱大陸で紹介される前で良かった!
他のも食べたら(忘れなかったら)紹介しま~す