頑張って赤ワインを飲みましょう(笑)
大丸で仕入れてきた赤ワインです。
木村社長のブースだったかな。。。
Oveja Negra 2010
スペインのCarmenere 100%のワインです。
アルコールは14%。
生産地域しか書いてないということは、
個人で畑を所有してワインを造る、
という作り方ではない、ということですかね。
ダークチェリーのようなジャミーな香り。
注いだ瞬間、グラスから香りがあふれ出してきます。
果実の甘みが感じられるお味。
酸味とタンニンのバランスが良いので、飲み疲れしないですね。
濃度もそれなりにあります。
2千円弱だったので、デイリーにピッタリですね。
ちょっと冷やしてしまうと、
最初から最後までいけちゃうかも。
まだ、数本在庫が転がっています。
そうこうする間に、蔵直ワイン引き取りの時期になり…
一進一退を繰り返すのです(笑)
2度目ですね。
ランチ営業までやっている居酒屋です。
今日は日替りランチにしてみました。
ハンバ-グにウインナ-、チキンソテ-と
ボリューム満点です!
が。
まず、全体的にぬるいんです。
鉄板に載っているので熱々かと思いきや、
微妙~なぬるさ(;^_^A
そして、ハンバ-グ…焦げてます(爆)
当然、硬いっ(^o^;
日替りは若干微妙でした…かね(^^ゞ
明日から、肉体労働です♪
ランチ営業までやっている居酒屋です。
今日は日替りランチにしてみました。
ハンバ-グにウインナ-、チキンソテ-と
ボリューム満点です!
が。
まず、全体的にぬるいんです。
鉄板に載っているので熱々かと思いきや、
微妙~なぬるさ(;^_^A
そして、ハンバ-グ…焦げてます(爆)
当然、硬いっ(^o^;
日替りは若干微妙でした…かね(^^ゞ
明日から、肉体労働です♪