レストランフロアー混んでるかな…と覗いてみると、
どこも、混んでる(´Д`)
沖縄料理屋の前には人が並んでいなくて、
覗いてみたら席は空いていたので、よし!と。
ところが。
なかなか入れて貰えないんですよ…。
時間が限られてますからね。
まだかなぁ…と、お店の前のメニューを見たりしていると
「座ってお待ちくださいっ!」と…。
どのぐらい待つか聞くと「5分ぐらい」と…。
席、空いてるのに…。
で、ちょうど席の空いていた洋食屋に入りました。
ビ-フストロガノフソ-スのハンバーグ。
肉肉しいですね(;^_^A
そして、明らかに野菜不足です。
野菜食べなきゃ!
掘り出し物がある近所のローソンで見つけたお酒です。
お酢とカシスで甘酸っぱいスパークリングワイン
・・・お酢とカシス使ってるのに、スパークリングワイン?
なんだか不思議ですね~。
原材料は輸入ぶどう果汁、輸入ワイン、輸入カシス果汁、香料、酸化防止剤で、
アルコールは5%。
一応ワイン使ってるんですね。
赤ワインにワインビネガーとカシス果汁を加えた、と書いてありますが、
原材料にビネガーが書いてないのは・・・
「輸入ワイン」に含まれるのでしょうか?w
お味ですが、想像通り、甘酸っぱいカシスソーダって感じ。
それよりちょっとコクがあります。
これは夏場にピッタリですね~。
暑いと酸っぱいもの、食べたくなったりしますよね。
お酢は体にもいいし。
ビネガーを使ったカクテル、いいな。。。
折り畳み傘?
発泡スチロール?
バナナ?
正解は…
トウモロコシでした!
コロンと転がってたんです。
キレイにラップされていたから、売り物かなぁ?
自転車のカゴに入れていた買い物袋から落ちたとか…。
想像が、膨らみます(;^_^A
発泡スチロール?
バナナ?
正解は…
トウモロコシでした!
コロンと転がってたんです。
キレイにラップされていたから、売り物かなぁ?
自転車のカゴに入れていた買い物袋から落ちたとか…。
想像が、膨らみます(;^_^A