ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

謎の引き落とし・・・

2016-11-02 12:10:02 | Weblog

携帯をスマホに変えると同時に、
光回線に変更して早半年超。
最初の数か月は毎月の引き落とし額がマチマチで、
契約の時、一通り説明は聞いたはずなんだけど、
何だろうね、この金額は・・・と
特に、契約して翌々月あたりの引き落とし額が結構な金額で、
ナニゴト?!とw

そういば、これはこれで実質チャラにできるし、
こっちはこれでチャラにできるけど、
これだけはご負担いただかないといけないので、
その分商品券を差し上げます、とかって
そこそこの金額の商品券を貰ったんですよね。
多分、それだな・・・とw

で、引き落とし額も一定になって、
ようやく落ち着いたな、と思っていたのですが。
カードの利用明細を見ると、いまだにnifty名義で219円とかの
少額の引き落としがあるんです。
最初のうちは日割りの利用料かな、なんて思ってたんです。
が、いくらなんでも半年以上経っておかしいじゃないですか。

も、もしかして、モデムの利用料か?!と。
(光に変えてすぐにすて・・・ごにょごにょ)
その場合は正直に言うしかないよな・・・
いくらか払うことになるんやろか・・・
今時ADSLのモデムなんて、需要ないやろ・・・

と、あれこれ想像しつつ、niftyのサイトで確認すると。
「ウイルスバスター for nifty mail」なんてものの利用料だったんです!

    

そんなものを契約してたなんて、
今まで気づいてなかったんですけどっ?!

ウイルス対策ソフトはちゃんと積んでますから、
要らないよね、これ・・・と
そっこー解約しました。 

色々ちゃんと確認しているつもりでいたのですが・・・
まだまだ修行が足りないですね
たかが219円でも、1年で2628円。
・・・いつから契約してたんだろう・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする