ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

本日のランチ@カレ-♪

2012-02-23 20:50:44 | 食べ物
今日は午前中にお腹が空いたので、
結構ボリュームのあるお菓子を食べてしまいまして(^^ゞ
14時になっても全然お腹が空かなくて困りました。
考えないといけませんね-。

で、お昼、食べられるかな-なんて思ってたのですが、
そこはカレ-。
食べ始めると食べられますね(^m^)

久しぶりにほうれん草のカレ-が食べたくなって、
ちょっと奮発しちゃいました-。
ほうれん草、いいですよね~o(^-^)o

本日のデザ-トは甘さ控えめコ-ヒ-ゼリ-。
最近、デザ-ト用の空かなくてスプーンが付いてないのがアレですが、
カレ-用の大きなスプーンでいただきました(笑)

やっぱりカレ-は美味しいですねぇ~ヽ(´▽`)/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン繋がり?

2012-02-23 14:12:16 | お家でお酒♪

 

氷結 シャルドネスパークリング

氷結のちょっと高級バージョン、ですっけ?
当然、西〇友では売ってませ~ん。

原材料はブドウ果汁(シャルドネ果汁)、ウォッカ、
糖類、酸味料、香料で、
アルコールは5%、果汁も5%。

いやー、侮ってました。
普通にブドウのサワーでしょ、って。
ブドウの香りが全然違っていて、ビックリ!
美味しいです!
わざわざ「シャルドネ果汁」って書くだけのことはありますね。
また買って来ようっと。

 

ワインスプリッツァー

今、いっちゃんがCMしてますね~。
キティとか、ワインのカクテル、結構好きです。

原材料はワイン、ウォッカ、糖類、酸味料、香料
チャ抽出物。
・・・何ですかね「チャ抽出物」って。
お茶の何か?
アルコールは6%。

これはね、あんまりワインって感じはしませんでしたね。
レモンと炭酸と…ウォッカだけじゃないけど
ワインっぽくもない、みたいな。
サッパリめの味わいでしたけど。

こっちは、まぁまぁかな。

ワイン繋がりな2種類でした~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ@ソウルカフェ

2012-02-22 21:54:57 | 食べ物

昨日、中華かカフェかで迷ってじゃんけんで決めたので、
今日はカフェにしました(笑)



牛肉とエビのオイスターソース炒め…丼、みたいな(^m^)
出てきた瞬間、がっつり「肉!」って感じで笑っちゃいました(;^_^A
ガ-リックしっかりでしたが、
美味しかったで-す♪
ちなみに、マヨネーズはつけません。



本日のデザ-トは、チ-ズクリ-ムプリン。
今日の顔もなかなかキュ-トですね(^_-)


今日はすげ-残業しちゃいました(*_*)
まぁ今週は4日しか働かないし…ね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友チョコ 第2弾

2012-02-22 13:49:50 | スイーツ&お菓子



いただいちゃいました~♪

Wittamerの可愛いチョコです。
ウシ、カバ、ライオン、かな?
さすがにブタはいないですね

動物部分がミルクチョコレートで、
台座部分がクランチ入りのミルクチョコレートでした。
結構甘め。

ごちそう様でした~♪



もひとつ、友チョコ。

今やメリー並にメジャーですよね。
GODIVAのストロベリートリュフ。
外のチョコ部分は薄くてパリパリ、
中にしっとりしたイチゴチョコ…?が入ってます。

チョコ、美味しいですねぇ~♪

次回は、自分チョコをご紹介したいと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ@またしても…

2012-02-21 20:50:25 | 食べ物
中華です(^m^)

先週末とは違ういつもの店。

定食メニューと迷いましたが、
いつも同僚が食べているのが気になっていた、
担々麺&半チャ-ハンのセットにしちゃいました。
このメニューがある時は、いつもこれを食べてるんです。
禁断の、炭水化物+炭水化物メニュー…(;^_^A

担々麺は意外と辛くて、汗かいちゃいました。
チンゲン菜が多めだったのが嬉しい♪
チャ-ハンにもレタスにネギが入ってました-。
美味しかったo(^-^)o


ところで今月、まだ1日も休肝日がありません…。
裏を返せば常に適量以下の酒量ということかと。

…うむ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末飲み報告~

2012-02-21 14:29:39 | 外飲み&ごはん♪♪

土曜日。
予約せずに行ったら入れなくて、
出る直前に電話しても、やっぱり入れなくて。
気合入れて予約して、ようやく行くことができました!
VIVO@池袋。

10種類以上のクラフトビールがタップで飲めるんです。
普通、せいぜい2~3種ですもんね。
多くても5種類くらい。
それが10種類以上!
うはうはです



ベルジャンゴールド(箕面ビール)

種類をたくさん飲みたいので、ハーフです。
結構コクがあって、苦味もしっかり。
1杯目でもOKだけど、
2杯目にしとけば良かったかも、なお味。
どう組み立てていくか、考えながら飲むのが楽しいです♪



チリコンカン。
ナンが添えられてます。
うまし。



よなよなリアルエール(ヤッホーブルーイング)

本当はハーブエールを頼んだのですが、
友達がハーブエールの方が好きかも…というので、
交換しました。
ホップの香りがしっかりです。
そして、炭酸弱めで、ちょっと甘みがあって、
飲み疲れしないというか、
だ~らだら飲めちゃうお味(笑)



アメリカンアンバー(伊勢角屋麦酒)

色が濃くなってきました。
苦味強めで、コクがあります。
やっぱりアンバー好きだなぁ。



ハウスIPA(志賀高原ビール)

濃いぃビールに行く前に、
ちょっとワンクッション(笑)
これは…1杯目でもOKな感じだったかな~?



チョコレートウィート(富士桜高原麦酒)

チョコやカカオといった副材料は使わずに、
ロースト麦芽でチョコっぽさを出してます。
小麦も使ってるので、ちょっとフルーティー。



フライドポテトが2種類あって、
お店の人オススメのこちらのポテトにしてみました。
ベルギー風とか言ってたような・・・。

他にも、セロリのレモン醤油漬けとか、
ヤリイカのトマト煮とかピザとか、
お料理も美味しい~
この日は、お昼にがっつり中華を食べたので、
ちょっと苦しかったのですが、
次回はお腹を空かせて行きたいです。



インペリアルスタウト(箕面ビール)

黒くなりました(笑)
アルコールも8.5%かな?
濃厚です。



ステューピッドスタウト(コロナドブルーイング)

〆はアメリカです。
アルコールも9.5%。
メニューにはレギュラーサイズのみの記載でしたが、
ハーフでも大丈夫ですよ、と
ハーフにしていただきました。

濃かった…かな。

はい、この頃になると、味をよく覚えていません

ちょうど終電ギリギリの時間になり、
急いで駅に向かいました。
間に合って、良かった~。

そして、楽しかった&美味しかったです!
ビールは随時入れ替わっているようなので、
また行きたいでーす。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のランチ@中華

2012-02-20 16:06:24 | 食べ物

最近ヘビロテしている中華は、
餃子が無いんです。
夜とかはあるんでしょうけど、
ランチメニューにはないのです。

で、同僚が餃子もあるよ、という中華料理屋へ
初めて行ってきました~。



大きいです。
1人で全部食べたわけではありません。
4人でシェアしました。



メインはサンラータンメンにしました。
酸っぱ辛いの。
具だくさんで、温まりました~。
食べ方に注意しないと、ムセます(笑)

日・祝日以外はコーヒーと杏仁豆腐がサービスなんです。
お腹いっぱいでしたが、いただいてきました♪

餃子も具だくさんで、美味しかった~。

こちらの中華も気に入っちゃいました!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の入浴剤 2種

2012-02-20 11:06:14 | 入浴剤

先週アップし損ねていたので、2種まとめて。



「湯たんぽいらず」
はっ。
先週末のことが既に思い出せない…(爆)

確か、オレンジがかった黄緑色で、
なんか香木っぽい香りでした。
天然な感じ。
良いお湯でした。



「匠 ゴールデン風呂 梅」

何ともいえないパッケージです(笑)
こちらは、昨日使ったのでちゃんと覚えてます(爆)

透明紫のお湯で、
梅というより、甘~い甘~い香り。
酸味のない梅ガム?
そして、ゴールデン、とあるように、
キラキラ入り。
楽しいですね、キラキラ入り。
なんかリッチな気分になれます。

良いお湯でした~♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こびと追加

2012-02-19 18:15:47 | Weblog
他のお店では全く見かけなくなりましたが、
職場近くのセブンには大量にいました。
こびと。

で、オオヒレカワコビトを捕獲。

これにね、似てる人がいるのです(^m^)
面白いので買ってみました♪

存在感が増してます…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の蔵直ワイン~白

2012-02-19 14:11:08 | お家でお酒♪



白もちゃっちゃといただいちゃいました~。
2本で3500円ですのでね。
惜しげもなく飲めるというものです

 

Julimar Verdelho 2010(Western Range)

赤と同じ、オールトラリアのWestern Rangeのワインです。
Verdelho 100%。
Verdelhoって、スペインの地ブドウですっけね?

スッキリとした酸味と香ばしさの感じられる香り。
キレイな酸味とナッツの香ばしさ。
果実味もあって、なかなかふくよかなお味。

うん。
美味しいですね。
この値段でこのお味なら、
コスパが良いと思います。

そろそろ、1年継続ですねぇ。
早いなぁ。。。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする