元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

大阪→イタリア→ポルトガル

2010-08-12 00:20:20 | 健康
仕事が終わり、大阪厚生年金病院から中之島へ向ってリバーサイドウォーキング。

IMG_0881大河ドラマを見ていると、竜馬は 江戸へ、京都へ、土佐へ、長崎へ歩いて歩いて移動する。
昔の人の体力と現代の医学があれば、どれだけ健康になれることか?!
朝日放送前、玉江橋。
ここから江戸まで陸路133里、海路248里と記載されています。

いくつもの橋を越えて歩きます。
架かる橋のデザインの素晴らしい事。
大阪らしい歴史が感じられる、大阪では大好きなところです。

みおつくし(大阪市章)のマークが入った淀屋橋。
IMG_0901








一番好きな橋は ライオン橋=難波橋
IMG_6807







ゴールは その先の剣先公園の予定でしたが、Yドクターから電話が!?!?
仕事か?!と思いきや・・・お食事のお誘い。

ウキウキUターン。

大江橋近く、アメリカ領事館前で待ち合わせ。
まだ明るい17時より、イタリアン→ポルトガル料理を御馳走していただきました。
初めて食べたポルトガル料理は 家庭的で素朴なお味。
また行きたいお店でした→ ポルトガリア

歩いたカロリーより、食べた~! 飲んだ~!
うわぁ~~!?

さあ、明日は 娘が帰ってくるゥ~☆
真面目に母親します。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿