元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

元気いただきます!

2008-02-25 22:31:13 | 健康
「先生に会えば、元気になります。」
と、言っていただくことがあります。
というわけで、元気を吸い取られるので、私も どこかで、元気をもらわなければ!!

今日は 久しぶりに高岡よしみさんに、お会いしました。
高岡さんは 4月、本の出版に向けてお忙しそうです。
いつも刺激的な高岡さんです☆
今月のキレイネットも 御覧くださいね!→http://www.favlio.com/kireinet/

今度の土曜日は 久しぶりにお芝居を見に行きます。
映画HEROで、素敵だった中井貴一さんの「二人の約束」
生の舞台から いつもパワーをもらえますから☆

3月は 2つのセミナーに参加します。
西日本・インストラクター・エリートスクール3月9日(日)  立命館大学BKCグリーンフィールド アスリートクラブハウスにて
トレーニング実技の1こまを担当する川平さんに「行きます!」とメールすると・・・・・
「おいこんだるぅ~!!」というお返事が!?!?
最近、関節で鳴る音が みしみしィ~・・・と、確かに「無理をするなァ~」と言っているので、隅のほうに隠れておきます。

第6回スポーツフォーラム
講師のお三方・・・お世話になっている方ばかり。
演題I 
「スポーツ栄養サポート」
松葉真さん(武庫川女子大学生活環境学部 食物栄養学科講師)
以前、県立健康センターでお世話になり、現在、私の母校でも指導されています。

演題II 
「トレーニング~測定・評価から現場指導まで」
油谷浩之さん(関西学院大学アメリカンフットボール部ストレングスコーチ、JATI近畿支部支部長)
プロフェッショナルトレーナーズチームでも お世話になっています。
同じ年なんですよね~!? トレーナーとして尊敬しています。
ほんで、かっこいいんですよねぇ~☆

演題III 
「肩のスポーツ障害」米田稔先生(大阪厚生年金病院スポーツ医学科主任部長)
私の上司でございます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿