一昨日・・・
浅田真央選手、ショートプログラムでジャンプミス。
これだけ毎日をかけて血の滲むような努力をしていてもミスが出るんだから、ちょっとやそっとの稽古ほどで、うまくなる訳ないわな~・・・
のんきに浅田真央ちゃんをテレビで見ているわけだし!?
と、気の入いらんような、入ったような感じで迎えた朝・・・
なんだかアドレナリンが、いつもよりジュワ~っと分泌しているような、緊張感が気持ちが良い感じでした。
午前中は 西宮教室へ。
帰りまして着物に着替えて、いざ出陣。
「神戸おこし亭アマチュア落語コンテスト 落語女王予選会」
行ってみると、すごいです。ビックリ!!
本番を控える参加者の顔が、その場の空気が素敵なんです。
スポーツでも芸事でも、一所懸命になる事は本当に良い事ですね。
私も、この場に参加できて嬉しく、すごく楽しかったです。
自分では絶対申し込んでいませんが、落語教室仲間のBさんがこんな機会をお勧めしていただき、応募用のDVDまで作ってくださったので、全てBさんの御蔭です。
Bさんをはじめ、Iさん、西宮教室のYさん、Nさん、Tさん・・・応援に来てくださった方々、
よ~やるわ!?と呆れながらも応援してくれる家族、
台本を作成、教えてくださった九雀師匠、
そして落語の神様に感謝をこめて、会場の方々にも楽しんでいただけるよう高座に上がりました。
![IMG_3165](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/6/7/67cb35ae.jpg)
![IMG_3164](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/9/1/91ba2f9b.jpg)
高座は気持ちよく楽しめましたが、まだまだ修行が足りず、応援してくださった方と賞金でパ~っと行く!には届きませんでした。
今日も予選会が行われ、23日14時から神戸国際会館9階大ホールで本選です。
レベルが高いので、急遽、本選枠を4名から2名増やし、観覧者推薦1名の5名の高座が楽しめます。
プロとアマの差を感じられない、またアマチュアならではの良い雰囲気が良いですよ。
![IMG_3163](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/1/f/1f9a2a8a.jpg)
このイベントは三宮南地区の活性のためのイベントでした。
今日は大阪ミナミ地区を盛り上げに行きます。
本日、道頓堀更科亭で~す!
18時より桂九雀師匠、2席。 私は のんびりお茶子をします。
浅田真央選手、ショートプログラムでジャンプミス。
これだけ毎日をかけて血の滲むような努力をしていてもミスが出るんだから、ちょっとやそっとの稽古ほどで、うまくなる訳ないわな~・・・
のんきに浅田真央ちゃんをテレビで見ているわけだし!?
と、気の入いらんような、入ったような感じで迎えた朝・・・
なんだかアドレナリンが、いつもよりジュワ~っと分泌しているような、緊張感が気持ちが良い感じでした。
午前中は 西宮教室へ。
帰りまして着物に着替えて、いざ出陣。
「神戸おこし亭アマチュア落語コンテスト 落語女王予選会」
行ってみると、すごいです。ビックリ!!
本番を控える参加者の顔が、その場の空気が素敵なんです。
スポーツでも芸事でも、一所懸命になる事は本当に良い事ですね。
私も、この場に参加できて嬉しく、すごく楽しかったです。
自分では絶対申し込んでいませんが、落語教室仲間のBさんがこんな機会をお勧めしていただき、応募用のDVDまで作ってくださったので、全てBさんの御蔭です。
Bさんをはじめ、Iさん、西宮教室のYさん、Nさん、Tさん・・・応援に来てくださった方々、
よ~やるわ!?と呆れながらも応援してくれる家族、
台本を作成、教えてくださった九雀師匠、
そして落語の神様に感謝をこめて、会場の方々にも楽しんでいただけるよう高座に上がりました。
![IMG_3165](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/6/7/67cb35ae.jpg)
![IMG_3164](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/9/1/91ba2f9b.jpg)
高座は気持ちよく楽しめましたが、まだまだ修行が足りず、応援してくださった方と賞金でパ~っと行く!には届きませんでした。
今日も予選会が行われ、23日14時から神戸国際会館9階大ホールで本選です。
レベルが高いので、急遽、本選枠を4名から2名増やし、観覧者推薦1名の5名の高座が楽しめます。
プロとアマの差を感じられない、またアマチュアならではの良い雰囲気が良いですよ。
![IMG_3163](http://livedoor.blogimg.jp/cheers2010/imgs/1/f/1f9a2a8a.jpg)
このイベントは三宮南地区の活性のためのイベントでした。
今日は大阪ミナミ地区を盛り上げに行きます。
本日、道頓堀更科亭で~す!
18時より桂九雀師匠、2席。 私は のんびりお茶子をします。