元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

形状記憶体

2009-09-29 22:31:01 | 健康
IMG_0330

昨晩で、8月後半から始まった伊丹巡業(伊丹市ウォーキング講習会)、私の担当は 終了しました。
伊丹市内をグルグル・・・本当にグルグル・・・車にナビがないものですから!?
ぐるぐる・・・迷子になって道を間違えると、大きな昆陽池や瑞ヶ池をグル~っと回ったり、伊丹を突っ切って宝塚まで侵入したり!? 帰りは 仁川方面に行ってしまったり・・・・・
スリル満点の月曜、木曜日でした。

この伊丹市の仕事をはじめ、知らぬ土地、知らぬ場所、知らぬ人に次々と巡り合えるのも、“怖いもの知らず”“好奇心旺盛”・・・良いか悪いかわからない自分らしさだな~と・・・
迷子のスリルを味わい、運転席で一人笑うしかありませんでした。

でも、小さなお子さんから高齢者の方まで、たくさんの方にお会いし、「勉強になりました。」とのお声と笑顔を頂いたことで、迷子になる(?!)不安な気持ちが 吹っ飛んでいきました。

お住まいの地域だけでなく、違う地域にまでもリピートしてきてくださった方もあり、すごく嬉しく思いました。
たぶん、この方たちは お会いしなくても、ずっとウォーキングやストレッチ、身体への意識を継続していただけると思っています。
そして、10年後、20年後、30年後の健康も手に入れていただきたいと願っています。

今日も 教室で皆さんの反応がすごく良かったことは・・・
“80歳になってもシワを作らない方法”

「歳をとれば、シワがよる」と思っている方が多い事でしょう。

でも、意識の持ち方や努力しだいで“シワ”を作らずに歳を取れる!
私は これを自分の目標にしています。
ゆうゆう体操にご参加の70才代、80歳代の方たちの良いお見本があり、不可能ではない事が分かっています。


しかし!!!
シルバーウィークの間、胃腸の調子が悪く、ふさぎ込み、トレーニングをしなかったのです。
鏡を見て、ビックリ!!!!!
首に ツキノワグマのようなシワができてるではありませんかぁ~~~~~~!?!?

背中を丸め、下を向き、ダランとした姿勢を取っていたから、シワができてしまったのでしょう。


歳を取らなくても、若くて姿勢の悪い人は 首の前後、お腹にシワができます。
身体に対する意識を敏感に持つか、持たないか・・・で、10年後、20年後は 大きく変わるはずです。


毎日、鏡を見て、全身を映し、若いの自分(昨日の自分)と変わらぬようにと念じましょう・・・
① 背すじを伸ばし、首筋を長く、
②お腹を凹ませ、胸を張り、
③ヒップを引き締め、
④太ももに力を入れて膝を伸ばす!!
⑤頭から足までのラインを全て整える

毎日、脳と身体に形状記憶させましようね!!


伊丹市の皆さん・・・・
またいつか、会えますように・・・。
会えなくても、皆さんが元気でありますように☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (ともさん)
2009-09-30 17:15:25
伊丹のウォーキング講習会でお世話になりました、リピーターともさんと申します。先生の講習会の後、夫に「なんかいきいきしてるね」と言われました。ずっとぽっこりお腹を見ては腹筋を鍛えないとと思いつつ、だらだらと過ごしてきましたが、なんだかスイッチが入ったような気分で今はストレッチや腹筋を意識しています。先生に感謝です
返信する
こちらこそ! (chii)
2009-09-30 17:23:00
ともさん・・・
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
イキイキと・・・!?
良いですね~!!
育児も まだまだ大変だとは思いますが、女性の本当の美しさは これからです!!!
きっと素敵なボディラインが作れますよ!!
背すじ、ピン! お腹、キュッ!!
・・・が おまじないです☆
返信する

コメントを投稿