元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

二兎追うものは一兎も得ず

2008-02-15 22:20:10 | 健康
神戸ゆうゆう体操では・・・
「昨日のNHKの骨盤の体操をビデオまで撮ったけどね・・・」
「先生が言っていたように、テレビでも片足立ちが良いって、言ってたよ・・・」
などなど・・・健康に関する厳しいご意見番が勢揃いです。
「こんな記事がありましたが・・・」と、わざわざ、新聞記事を切り抜いて持ってきてくださる方もあります。

「私の知っている事ばかりだった!」
「いつもやってるよね!」
・・・と、言って頂くと、ホッと安心すると同時に、この人達を裏切ってはいけない!と、ピリリと身が引き締まり、向上心をかきたてられるです。
助かっているのは、体操教室に長く通って頂いている方たちは 既に、一定の路線に乗っかっている方ばかりだということ。
健康関連情報には 胡散臭いものが多いのですが、そんな物には目もくれない人ばかり。
私が言うわなくても、言いたいことをズバズバ言ってくれるので、気持ちが良いぐらいです。

今、読んでいる「日本人の死に時:久阪部羊 著」にこんな一説がありました。
「欲望を優先するなら、健康は犠牲にする。健康を優先するなら、欲望を抑えることが無理の無いやり方・・・しかし両方を得たい人が多く、かなりいい加減な情報や商品が売れたりする・・・
あとで気休めだと分かって、ほぞを噛むのは自由ですが、あまり勧められる事ではありません。」

今日、教室で・・・「どんな運動が好きですか?」と聞くと・・・
「どの運動も好きではない。」という答えを頂きました。
トホホ~~
「ワインが好きですか?」と聞くと、「ハイ!!好きです!」と、嬉しい声が聞けるのでしょうが、残念です。 ねっ!Mさん!?
それでも、努めて運動を続けていらっしゃるのは立派な事だと思います。
できるだけ、笑顔あふれる運動を考えなくっちゃね!?!?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿