今日は のんびり過ごしました。
先週は ハードな1週間でした。
先週日曜日は 水曜日に行う、ウォーキング指導者を目指す方の講座の資料作り。
恐ろしいことにパソコンを新しくした際、以前のデータを失ってしまったようなのです。
救急法、フィットネス概論、運動生理学、機能解剖学、栄養学ののスライドをほとんど1日で作らなければならなかったのです。
でも、大丈夫!
普段の健康に関しての講演では、これらの要素をちりばめているので、材料はそろっています。
といっても、12時間以上かかりましたが・・・。
月曜日、なんとか三味線の稽古に行って(できは悪いに決まっています)夕方から大学へ。
大学4年生、短大2年生の最後の練習で感動的なセレモニーがおこなわれる・・・
はずでした。
学生が練習後に体調を崩し、過換気症候群のような症状をおこしました。
でも、大丈夫!
前日、救急法の資料を作ったばかりですし、救急インストラクターの資格を持っています。
出来る限りの救急法をしました。
救急車で病院へ運び、しだいに回復。
緊迫が続き、回復した時には私が血圧が急激に低下し、ふぅ~となりそうでしたが、病院の廊下をウォーキングして
血圧を正常に。これも救急法?!
火曜日、通常の仕事が朝から夕方。 傍らに金曜日収録の番組台本の直し。
夜中1時までかかかる。
水曜日、7時20分神戸発羽田へ。
東京で日本姿勢と歩き方協会の講義が夕方まで6時間、昨夜の睡眠時間4時間。
でも大丈夫!
500円のユンケルを飲んだから?!
木曜日、通常業務+落語教室(もちろん稽古不足)
金曜日、午前中、神戸教室。
午後、テレビ番組収録。目の下にクマ!
でも大丈夫!か?どうかはオンエアで・・・。
いちお、たっぷりのアイクリームを塗り、たっぷりのお化粧をして臨みました。
そして、土曜日は 午前、西宮教室。午後、パーソナルトレーニング。
こんな1週間・・・
でも大丈夫!!日頃、体を鍛えていますので、頑丈!丈夫です。
そして、Facebookで友人からのコメントや、メッセージが とても励みになりました。
感謝。
今週も、がんばっていきましょう~!
先週は ハードな1週間でした。
先週日曜日は 水曜日に行う、ウォーキング指導者を目指す方の講座の資料作り。
恐ろしいことにパソコンを新しくした際、以前のデータを失ってしまったようなのです。
救急法、フィットネス概論、運動生理学、機能解剖学、栄養学ののスライドをほとんど1日で作らなければならなかったのです。
でも、大丈夫!
普段の健康に関しての講演では、これらの要素をちりばめているので、材料はそろっています。
といっても、12時間以上かかりましたが・・・。
月曜日、なんとか三味線の稽古に行って(できは悪いに決まっています)夕方から大学へ。
大学4年生、短大2年生の最後の練習で感動的なセレモニーがおこなわれる・・・
はずでした。
学生が練習後に体調を崩し、過換気症候群のような症状をおこしました。
でも、大丈夫!
前日、救急法の資料を作ったばかりですし、救急インストラクターの資格を持っています。
出来る限りの救急法をしました。
救急車で病院へ運び、しだいに回復。
緊迫が続き、回復した時には私が血圧が急激に低下し、ふぅ~となりそうでしたが、病院の廊下をウォーキングして
血圧を正常に。これも救急法?!
火曜日、通常の仕事が朝から夕方。 傍らに金曜日収録の番組台本の直し。
夜中1時までかかかる。
水曜日、7時20分神戸発羽田へ。
東京で日本姿勢と歩き方協会の講義が夕方まで6時間、昨夜の睡眠時間4時間。
でも大丈夫!
500円のユンケルを飲んだから?!
木曜日、通常業務+落語教室(もちろん稽古不足)
金曜日、午前中、神戸教室。
午後、テレビ番組収録。目の下にクマ!
でも大丈夫!か?どうかはオンエアで・・・。
いちお、たっぷりのアイクリームを塗り、たっぷりのお化粧をして臨みました。
そして、土曜日は 午前、西宮教室。午後、パーソナルトレーニング。
こんな1週間・・・
でも大丈夫!!日頃、体を鍛えていますので、頑丈!丈夫です。
そして、Facebookで友人からのコメントや、メッセージが とても励みになりました。
感謝。
今週も、がんばっていきましょう~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます