元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

欧米化!?

2007-06-18 23:45:20 | 健康
トモちゃんが 脇の下が筋肉痛だと言う、、
考えられる事は お茶のお稽古場の雑巾がけ、、
「そんな事って、ありえます?! でもほかは 考えられないんですぅ?!」
・・・・・・・・
イエス! 雑巾がけで背中シェイプ! ありえます。
腕を前から後ろへ引く動作は 脇の下の大円筋と広背筋が担当します。
肩のリハビリでも、“タオルスライド”というネーミングでテーブルの上に手のひらを乗せて、前後左右に腕を動かすエクササイズがあります。
一生懸命に家事をすることでも体力づくり、体づくりができそうですね。

ついでに、お茶の教室では お師匠さんはじめ、生徒の皆さんも 膝の痛みに悩まされているそう。
最近は 畳で座る事も少なくなったものねェ~
「欧米かっ!!」
・・・・・・・・
最近の子供は 和式トイレが苦手なようです。
足首や膝が硬くなっているのでしょう。
お茶やお華もテーブルでする時代になってしまうのかしら???
でも日本の伝統は守りたいですよね。
お茶やお華の教室でも、ストレッチタイム!
いいんじゃない?!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿