金曜日の体操教室は 私が指導者でありながら、参加者の皆さんは 私より年上の80歳代までの大先輩。
色々なお話しをしながら、人生を学ばせていただいています。
通常、習い事は 指導者を目標とする場合が多いですが、私にとっては 80歳でもイキイキと元気な生き方をなさっている皆さんが私の人生の目標となっています。
金曜日A組は 女性ばかりの40歳代後半~70歳代方たち・・・
「握力と全身的な体力との相関が高い」との論文を読み、さっそく皆さんに握力を測定していただいて、全国平均と比べる事にしました。
皆さんの気になるのは 「若さ」
よく運動している人の体力年齢は 最大20歳若い体力レベルを保つことができます。
「この握力だったら、何歳の平均ですか?」とのご質問。
握力の年齢平均値を見ると、女性の握力のピークが30歳代後半なのです。
その他、体力要素(持久力、瞬発力など)のピークを見ると、もっと若いように思うのですが、30歳後半である事に意外だったので、
「主婦になり母になり、重たい子供を抱っこしたり、買い物の荷物を持ったりするからでしょうかね~」
というのが、私の評論だったのですが、70歳代の大先輩の評論は違っていました・・・
「ちょっとでも多くのものをつかみ取ろう!!と、一番がめつくなる時期やから・・・」
との事でした。
B組は 70歳代後半から80歳代が中心となるクラスです。
足の体操をしながら・・・
「最近、足育という言葉が出てきました。
食育と同じで、わざわざそのような教育をしなければならない現状になってきたようです。
体育の教育要領などで集団行動も省かれました。
「きをつけ!」「真っ直ぐに並ぶ」「列を乱さない」
そんな事が姿勢の教育になっていたような気がします。
最近、あるきっかけで、「修身」という言葉を知りました。
素晴らしいな~と思い、ブックマークを付けておきました。
*修身書の活用:http://www.geocities.jp/sf_private/shushin.html皆さんは よくご存知ですよね・・・・」
・・・・・・などと、お話しをさせていただくと・・・
「先生、教育勅語って知ってる? ほにゃらだ~ほにゃならだ・・・・・」
聞きとり不能なお経みたいな言葉を唱えられました。
降参!!
教育勅語:http://kan-chan.stbbs.net/docs/chokugo.html
勉強しておきます。
色々なお話しをしながら、人生を学ばせていただいています。
通常、習い事は 指導者を目標とする場合が多いですが、私にとっては 80歳でもイキイキと元気な生き方をなさっている皆さんが私の人生の目標となっています。
金曜日A組は 女性ばかりの40歳代後半~70歳代方たち・・・
「握力と全身的な体力との相関が高い」との論文を読み、さっそく皆さんに握力を測定していただいて、全国平均と比べる事にしました。
皆さんの気になるのは 「若さ」
よく運動している人の体力年齢は 最大20歳若い体力レベルを保つことができます。
「この握力だったら、何歳の平均ですか?」とのご質問。
握力の年齢平均値を見ると、女性の握力のピークが30歳代後半なのです。
その他、体力要素(持久力、瞬発力など)のピークを見ると、もっと若いように思うのですが、30歳後半である事に意外だったので、
「主婦になり母になり、重たい子供を抱っこしたり、買い物の荷物を持ったりするからでしょうかね~」
というのが、私の評論だったのですが、70歳代の大先輩の評論は違っていました・・・
「ちょっとでも多くのものをつかみ取ろう!!と、一番がめつくなる時期やから・・・」
との事でした。
B組は 70歳代後半から80歳代が中心となるクラスです。
足の体操をしながら・・・
「最近、足育という言葉が出てきました。
食育と同じで、わざわざそのような教育をしなければならない現状になってきたようです。
体育の教育要領などで集団行動も省かれました。
「きをつけ!」「真っ直ぐに並ぶ」「列を乱さない」
そんな事が姿勢の教育になっていたような気がします。
最近、あるきっかけで、「修身」という言葉を知りました。
素晴らしいな~と思い、ブックマークを付けておきました。
*修身書の活用:http://www.geocities.jp/sf_private/shushin.html皆さんは よくご存知ですよね・・・・」
・・・・・・などと、お話しをさせていただくと・・・
「先生、教育勅語って知ってる? ほにゃらだ~ほにゃならだ・・・・・」
聞きとり不能なお経みたいな言葉を唱えられました。
降参!!
教育勅語:http://kan-chan.stbbs.net/docs/chokugo.html
勉強しておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます