チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

SDカード

2016年01月16日 | チエの玉手箱
先週初め、正月休みのうちにと運転免許の更新に行きました。
NEWめがねのおかげで更新は無事終了。

それはそれとして、講習会場で配布されたSDカードのパンフレットが気なりました。
SD(SAFE DRIVER)カードとは、1年以上無事故・無違反の人にその証として発行されるものです。
無事故・無違反の期間によって、グリーン、ブロンズ、シルバー、ゴールド、スーパーゴールドの5種類があります。
これまでの更新時には、こんなものを申請したら逆に事故や違反を犯してしまうのではないかという変な思い込みで、スルーしていたのに・・・
今回は、冠婚葬祭費用5万円割引の特典に誘惑されてしまった!
それに、自分はどれくらいの期間無事故・無違反なのか知っておくのもいいかと思ったからです。

見てください!
なんと20年以上無事故・無違反のスーパーゴールドカードが届きました!

さてさて、皮算用はどちらに転ぶかな?