チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

今日はホワイト・デー

2021年03月14日 | チエの玉手箱
ホワイト・デーの今日、二男からケーキをもらいました。
私が、モンブラン好きと知っているようです。
このケーキ屋さん、福島市内でも高級で有名なお店です。
プレゼントにかこつけて、自分が食べたかったのかもしれません。(笑)
長男は、こういうところ気が回りません。
去年は、確か長男からも、もらった気がするのですが・・・
まあまあ、そこは突っ込まないでおくことにしましょう。😓 

ドロシー、私も食べたいとジッと見ています。
ごめんね。生クリームは脂肪分が多すぎるから、猫にはNGなんだよ。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2021-03-15 08:18:28
ケーキって滅多に食べませんが、子供の頃はイチゴとかメロンが乗ったケーキの方が、地味なモンブランよりワクワクしましたな~
今はイチゴよりモンブランかな?
返信する
>せしおさん (チエ)
2021-03-15 22:19:13
子供の頃はカラフルな色のものがおいしそうに見えました。
もっとも、私の場合、あの頃はバターケーキで、生のイチゴやメロンは付いていませんでした。毒々しい赤色のチェリーや緑色のアンゼリカが飾りでしたよ。^^
返信する
Unknown (谷やん)
2021-03-16 00:06:37
美味しそうなモンブランですね。
今にも栗の風味が伝わって来そうです。

そうそう、車を新調しました。
なんだか、サーフ&スノースペシャルになりそうです。
その車の名前は…

内緒です🤫
返信する
>谷やん (チエ)
2021-03-17 10:17:30
オォォー!!w(*゚ロ゚*)w 昭和めもりーずを忘れずにいてくださって、ありがとうございます。
車を新調とな?
サーフ&スノーということは、SUV車かな?
私からの忠告です。
いつまでも若いつもりをしていてはいけません。十分気をつけて、遊んでくださいね。
サーフ&スノー、カッコイイけどね。(^_-)-☆
返信する
Unknown (谷やん)
2021-03-17 22:29:07
なんでも積めるトヨタの箱
グローバルスタンダードな車
誰かさんも乗っていた車です(^^)
返信する
>谷やん (チエ)
2021-03-18 21:16:51
ああ、あの車なら、サーフボードもスキー板も、積み込むことができますね。
なあんだ、結局教えちゃったじゃないですか。^^
返信する

コメントを投稿