
訪問入浴の次に、私が母のために選んだ介護サービスは訪問診療です。
介護サービスといっても医療にかかる部分は医療保険対象ですが、居宅療養管理指導料として介護保険も利用します。
ケアマネージャーさんや訪問看護ステーションと連携して24時間体制で看てくれるのです。
寒い季節に外出することもなく、病院での待ち時間もありません。
母は病院(と医師)を替えることに難色を示していましたが、それは新たなコミュニケーションが必要になることを煩わしく感じていたからで当然のことなのですが、ここは今後のためと思って私が押し通しました。
12月に入って、週1回の訪問入浴と月2回の訪問診療を経験し、私たちもペースがつかめてきました。
当分はこれで様子を見ていこうと思います。
床ずれも治ってきました。
看護師さんから、たんぱく質を摂るようにとご指導いただいたので、今日の昼食はマックのグラコロハンバーガーとトマトスープにしました。
実は、私がこの時期一度は食べたいので、母に付き合ってもらっちゃいました。😏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます