![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/6b8946114bb7a2afaa980ce45aa352d7.jpg)
物欲は無くなったなどと言いながら、お気に入りイラストレーターさんのコラボTシャツ買ってしまった!
わたし、若い頃からOSAMU HARADA(原田 治)さんのイラストが大好きなんです。
1976年発行の『OSAMU'S MOTHER GOOSE』 初版本を今でも大切にしています。
みなさんもミスター・ドーナッツのキャラクターなどでご存知ですよね。
残念ながら、原田さんは2016年に70歳で亡くなられてしまったのですが、今でもOSAMU GOODSのブランドが残ってくれているのがうれしいです。
私は、治さんのJILL(ジル)にあこがれてポニーテイルにしていたんだと思う。(Tシャツのイラストの真ん中の子がジル)
さすがに今は、おばあちゃんでポニーテイルって訳にもいかないから、おだんごにしてますけどね。😆
断捨離する時に、好きなものと好きじゃないものに分けなさいって、よく耳にするでしょう?
年を取って若い時のような物欲は無くなって来たけれど、好きなものはやっぱり持っていたいですよね。
それに『欲』は生きていく上で、ある程度は必要だとも思います。
それが人生を豊かにする。
私もOsamuGoodsが大好きなんです!!!
世代なんですかね?
OsamuGoods持ってる子ってイケてた感じだったんですよ。本当に可愛い💗
これは買う価値あると思います!
良いじゃないですか、少しぐらい。心を豊かにするんですもんね:)
その代わりときめかない物はじゃんじゃん捨てれば良いだけですよ!
そうですね。
幾つになってもそれなりの欲は必要ですね。
欲が無くなったら仕事もしなくなっちゃうものね。
かわいいですよね。
私が一番最初に原田治さんを知ったのは、たぶんリンク記事『チエちゃんの青春』に書いてある mc sister という雑誌でみた気がします。
50年代アメリカンの感じが好きです。^^
コメントありがとうございました。
『欲』は悪い事に思われがちだけど、無いと生きてゆけないかもしれません。
何でも過ぎないことが大事ですね。
いつもコメントありがとうございます。