チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ミンスゲーム7日目

2022年10月07日 | チエの玉手箱
寒いですね。午前10時頃から冷たい雨が降ってきました。
日付と同じ数の不要なモノを処分するミンスゲーム7日目です。
使い古しの歯ブラシ、細かな部分のお掃除などに重宝するのでストックしておいたのが12本も溜まってしまった!
こんなにいらないので、このうち7本を処分します。

ところで、3日前の記事に新しくパソコンを買ったこと投稿しましたけど、セットアップの速さは20年前(私が初めてPCを買ったのが2000年)と比べて格段に良くなっていてすぐに使えることは違いないのですが、その後、プリンターを繋いだり、セキュリティソフトを入れたり、何やかやとやることがありますよね。(だからあたし、一月も愚図ってたんだな)
パスワード求められたりしたら、どれだっけ?と(一応、メモしてある)一々探して、入力。
すると、『IDかパスワードが間違っています』なんて表示されて、あれっ?なんで?
仕方がないので、一文字一文字確認して打つと、今度は大丈夫。😏 
なあんだ、打ち間違えてたのか~😆 
こんなこと繰り返しているうちに、目はショボショボ。これがもう、たまらなく辛い。
若いコだったら、サクサク、スイスイと出来ちゃうんでしょうけどねぇ。
あーあ😫 

ミンスゲーム8日目はこちら


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2022-10-08 08:35:59
ミシンの整備にも古い歯ブラシ使いますが、確かに12本もいらないですね。
私がパソコン買ったのは1998年だったかな?昔のは不具合出た時のリカバリも遅かったな~やると10時間ぐらい掛かってたかも?最近のは不具合も割と自動で修復してくれますよね。
返信する
>せしおさん (チエ)
2022-10-08 17:33:37
コメントありがとうございます。
おお!ミシンの整備にも!
使い捨ての歯ブラシは役に立ちますね。
私が最初にパソコンを買ったのは、仕事で使うようになって覚えるためでした。
だから、ネットには繋いでなくて・・・
ネット契約したのは2004年だったかな?
その2年後にブログ始めました。
インターネットもあの頃に比べたら、ものすごく進化して、情報量がすごいです。
返信する
Unknown (玉ヰひろた)
2022-10-08 17:59:26
パソコンを替えると、それが一番厄介ですね
返信する
>玉ヰひろたさん (チエ)
2022-10-08 21:50:45
コメントありがとうございます。
パソコンの入れ替えには気合が必要です。
次回は、息子にやってもらおうっと。^^;
返信する

コメントを投稿