鉢植えのバラとクレマチス最近元気のないバラ、花壇作りのついでにひっくり返してみたら鉢底までクレマチスの根が一杯でした。鉢の直径は60センチなのにバラは元気が出る訳ありません。鉢の古さから15年は植え替えていません。単独でバラだけなのは土増しや追肥剪定で毎年綺麗に咲いています。せっかく花壇が出来たので古い品種も建物の脇なので日当たりの具合を見ながら、赤系で日焼けしやすい品種やオレンジ色で強い夏の日差しに弱い品種を植えようと話し合っています。
手出し口出ししたがっている夫は畳3枚分と格闘中、修行です。歩道工事の監督さんが支柱が立ち並んだ様子にコンクリート打ちしなかった理由がよーーーく理解できたようです。植木屋時代の庭木が殆どなくなりましたが現代風かもしれません。