小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

半日草取り

2015年09月22日 17時35分11秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

疲れました。花が咲き終わり種が今にも落ちそうなつゆ草の大群、通路が狭く夏サボったところにはびこり放題で通るたびに気になっていた一角です。水草についてきたタデも花が咲いて来ました。種が実るまで今週が限界かもとやっと場所が空いてきたので鉢を移動して草取りしました。工事のため鉢がぎゅうぎゅうだったし、枯れた鉢も有ったりして。美庭は一日にしてならずです。指が筋肉痛です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブワンセブンセブン

2015年09月22日 10時29分01秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

展示会で手に入れたオリーブ。

これなら根気が無くなっても収穫は簡単、イタリアの種を抜いた後のアンチョビ詰めトライしたくなるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッサリの後

2015年09月22日 10時27分01秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

八月下旬に宅配サイズに切り戻したイングリッシュローズ苗の現在。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭造り進んでます

2015年09月22日 07時49分14秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

連休ですがやっとお天気が回復、市場に行く道の両側は稲刈り真っ最中でした。晴天が続かないと収穫後上手くいかないので午後も早めに作業終了してました。

バラの庭も色彩計画や高低差、草花と支柱やアーチ。ホーカルポイントを作ろうと考えていくとわくわくするほど楽しい。栽培は予測と作業の見極め。何となく上手く行く何て事ない所が大好き。剪定時期も開花を予測して事前に作業。手を掛けた甲斐が有るしバラにとって間違っていれば結果は花が咲かない。見事に自分の知識と技術を一年で試して見れるのに、冬には一旦リセット違う事も試して見れます。小学生の頃から飽きずに60才を迎えそう。

作業が嫌いな怠慢なガーデナーには病気、害虫、雑草が待っています。素敵な庭は日々の小さな手入れの連続です。園芸は奥が深い趣味だと思っています。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする