このボリュームで、ドリンクつきで1000円、東京のど真ん中では
安いと思いませんか!!
千代田区三番町にあるブーランジェリーA(アー)のランチです。
キッシュはラザニアやスープなどから選ぶことができます。
キッシュ星人としては、もちろんキッシュです。
中からゴロンとかぼちゃと厚めのベーコン。ホカホカだし、最高。
パンは一番お気に入りはごまのベーグル。ごまの風味もありました。
ライ麦パンと、さらにバゲットはプレーンなものと、さらにはチーズとハーブが
入ったアレンジバージョンもあり、大満足!
ブーランジェリーAは
エルアターブルにかつて、パン特集で紹介されていました。
とても美味しそうな写真とカフェメニューと、
「こんなところでパン屋さんかい」ということで印象的だったので、
いつも、殆ど読んで楽しむだけの東京エルアターブル情報、今回はひとつ位行って
みることにしたのです。
ここは穴場ではないでしょうか?!
こんなところで繁盛するのかね、と思ったのですが、パンやさん、食事の店も
少ないし、とはいえ、外資系などのオフィスもまあまああるようですし、
隣はなんせ、大妻女子大だし、カフェの利用も、テイクアウトも常に人が出入り
していました。ほぼオール女子ですね。やっぱり。
お店の中の雰囲気もいい意味で都会っぽくなくて、好きな感じでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8c/59b130350d8fd461e83a1ed2359651e7.jpg)
安いと思いませんか!!
千代田区三番町にあるブーランジェリーA(アー)のランチです。
キッシュはラザニアやスープなどから選ぶことができます。
キッシュ星人としては、もちろんキッシュです。
中からゴロンとかぼちゃと厚めのベーコン。ホカホカだし、最高。
パンは一番お気に入りはごまのベーグル。ごまの風味もありました。
ライ麦パンと、さらにバゲットはプレーンなものと、さらにはチーズとハーブが
入ったアレンジバージョンもあり、大満足!
ブーランジェリーAは
エルアターブルにかつて、パン特集で紹介されていました。
とても美味しそうな写真とカフェメニューと、
「こんなところでパン屋さんかい」ということで印象的だったので、
いつも、殆ど読んで楽しむだけの東京エルアターブル情報、今回はひとつ位行って
みることにしたのです。
ここは穴場ではないでしょうか?!
こんなところで繁盛するのかね、と思ったのですが、パンやさん、食事の店も
少ないし、とはいえ、外資系などのオフィスもまあまああるようですし、
隣はなんせ、大妻女子大だし、カフェの利用も、テイクアウトも常に人が出入り
していました。ほぼオール女子ですね。やっぱり。
お店の中の雰囲気もいい意味で都会っぽくなくて、好きな感じでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8c/59b130350d8fd461e83a1ed2359651e7.jpg)