好天が10日間続いた金沢だが、14日朝から雨が降り出すとの予報に、昨日の午後、自転車でもう一つのジョギング・コースを回った。
金沢を代表する河川は、犀川と浅野川。地勢的には、自宅付近を流れる高橋川と伏見川が合流し、犀川に流れ込む。
昨日お届けした写真は、古くから桜の名所として名高い伏見川沿いの桜だが、高橋川の景観も捨てがたい。 中州に咲く菜の花やスイセンなどが桜のピンクを際立てている。
走るコースに、ほんの少し、変化を持たせるだけで、単調な運動の繰り返しが楽しい刺激に変わるから面白い。ついては、その日の「体調・気分・時間」によって、コースを選択しているが、いずれのルートにも”川と桜並木”が組み込まれている。
今朝の雨で、桜は一気に散り始めた。高橋川を下り、犀川との合流地点から河川敷を上流に向けて走る”桜見2時間コース”は、残念ながら来年までお預けになってしまった。