シネマ見どころ

映画のおもしろさを広くみなさんに知って頂き、少しでも多くの方々に映画館へ足を運んで頂こうという趣旨で立ち上げました。

「トンネル 闇に鎖された男」(2016年韓国映画)

2017年08月21日 | 映画の感想・批評
 昨年韓国内の興収で3位に輝いたヒット作である。人気スターのハ・ジョンウと2年ぶりの映画出演となる国際的女優ペ・ドゥナの共演ということでも話題となった。
 自動車ディーラーの主人公がひと仕事終えて幼い娘の誕生日だというのでケーキを携え、気分もルンルン、軽快に高速道路を走りながら家路につく。途中でトンネルにさしかかり、しばらく走っているとトンネルの天井から異様な音が聞こえる。何だろうといぶかしく思っている間もあらばこそ、地響きがしてトンネルが崩落し始めるのである。たちまち車は大破し、男は周囲を瓦礫に囲まれ、身動きが取れなくなる。幸い怪我はない。何とかスマホを取り出して救急通報するのだが、救助要請を受けた消防本部では何しろ1.9kmもある長いトンネルだから、どの部分に閉じ込められているのか皆目わからない。
 主人公と救助隊の隊長との息詰まる電話でのやりとり。たとえ男の位置が特定でき、上から垂直に掘削するにも出入り口から水平に掘り進むにしても早くて1週間はかかるというのだ。男の手元にあるのは2本のペットボトルの水とケーキだけ。ひたすら無事を祈る妻ともバッテリを心配しながらしか会話できない。
 過大なマンパワーとコストをかけてまでたったひとりを救う意義があるのかと救助作業中止の世論が高まり、そちらに傾くトンネルの施主、官僚と「人命第一だ」と作業続行を譲らない現場の指揮者。かれらの狭間で苦悩する被害者の家族。そういうやりとりを見ていてISの人質事件が頭をよぎった。
 さて、どういう結末を迎えるか。見ごたえのある一編だ。(健)

原題:터널
監督:キム・ソンフン
脚色:キム・ソンフン
原作: ソ・ジェウォン
撮影:キム・テソン
出演:ハ・ジョンウ、ペ・ドゥナ、オ・ダルス、チョン・ソギョン、キム・ヘスク