シネマ見どころ

映画のおもしろさを広くみなさんに知って頂き、少しでも多くの方々に映画館へ足を運んで頂こうという趣旨で立ち上げました。

「ファースト・マン」 (2018年 アメリカ映画)

2019年02月27日 | 映画の感想・批評


人類で初めて月面着陸した男ニール・アームストロングの実話を元にしたお話です。
なんらすごい展開が起きるとかでなく忠実に再現したのだろうかと思わせる彼の月面着陸までの物語を淡々と描かれいる。今作はなんといっても月面の映像に引き込まれます。まさに宇宙というか観てるこちらも息苦しさすら感じさせられました。本当に当時の技術で月まで行ったのか不思議に思っていましたが、これを観ると色々な失敗の上での成功だったのだと改めて感じさせられました。迫力のあるサウンドなどは映画館で体感して良かったと思える作品です。自宅でDVDで見るべきスタンスでは無い映画に感じます。忠実に再現されたアナログ時代の宇宙船内と、NASA提供のアーカイヴフッテージを活用した船外の宇宙空間の映像のおかげで、観客も乗組員になったかのようなリアルな体験を楽しめる作品です。
監督にとって初の音楽映画以外の作品ですが、この多彩な音響使いはある意味、音楽映画になっています。人間ドラマも熱いアカデミー賞視覚効果賞受賞作です。
映画の道に入る前はミュージシャンを志したデイミアン・チャゼル監督だけに、ドラムを学ぶ学生と鬼教師がぶつかり合う作品「セッション」、ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」の過去2作で音楽がらみの演出に長けているのは、ある意味納得。だがそれだけではないことを、アームストロングの半生と月面着陸を描く実録ドラマで見事に証明してみせてくれた作品です。

人類初の偉業を成し遂げた特別な人間という別格の英雄としてまつりあげるのではなく、娘の病死と仲間たちの事故死に心を痛め、身近に漂う死の恐怖を克服して試練に立ち向かう一人の男を、ライアン・ゴズリングと共に的確に描写していく。表情アップしたシーンが多く、多くを語らないニールの表情から彼の心情を読み取れる。さすがのライアン・ゴズリングの名演にも注目です。

有名な言葉として”一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である"ジーンときちゃいましたね。

そして一番素敵なシーンは最後のシーンです。名誉あるパイロットに選ばれて、その準備をしている前夜、クレア・フォイ演じる奥さんが「何を時間潰しの準備をしてるの?仲間も死んだのよ!ちゃんと自分の口で子供達に説明して!」無事に帰って来て、自宅にマスコミが多数来る。囲まれ笑顔で答える奥さん。ライアン・ゴズリング演じる旦那さんが隔離されている施設に行く。無言・・・。ガラス一枚越しの夫婦。無言でも伝わる2人の気持ち、、最後に凄い素敵なシーンで心地よく終われました

1番残念だったのは公開初日に行ったのですが、貸切状態の如くガ~ラガラでした。デイミアン・チャゼル監督の作品なのに・・・。
そこそこせつない気分になりながら鑑賞していました。 (chidu)

監督:デイミアン・チャゼル
脚本:ジョシュ・シンカー
撮影:リヌス・サンドグレン,FSF
出演:ライアン,ゴズリング、クレア,フォイ、ジェイソン,クラーク、カイル,チャンドラー、コリー,ストール、キアラン,ハインズ