まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

DVD 「幸せのレシピ」

2008-03-22 22:17:46 | 映画・DVD鑑賞

   

【ストーリー】

ドイツ映画『マーサの幸せレシピ』をハリウッドでリメイクした
ハートウォーミングなラブストーリー。

ニューヨークの人気レストランで料理長を務めるケイトは完全主義者。
仕事に対する情熱は人一倍。厨房では料理人たちを取り仕切り、
目が回るような忙しさの中、正確に、完璧に、すべての料理を仕上げていく。
積み重ねてきたキャリア、努力して手に入れた自信と賞賛、
やりがいのある仕事、築き上げた自分の居場所。
でも、気付かない幸せは、自分が決めたレールの外にあるのかもしれない…。
予期せぬ出来事から“完璧な厨房”の外へと踏み出すことになったケイトが
見つけた新しい自分とは…。




良かったです。

あたしは好きですね。


ケイトは仕事完璧主義者で、仕事ひとすじに生きてきたけど、

突然姉が死んで、その娘ゾーイと暮らすことになるんだよね。

そこから、ケイトの人生の歯車が動き出すんですよ。


ケイトが休んでる間に、セカンドコックとしてニックが入るんです。

そのニックは陽気で厨房でラテン音楽かけて、

仕舞いには他のスタッフと歌まで歌うときたもんだ。


勿論、そんなニックとケイトが合う訳もなく・・・


っつーか、厨房でラテン音楽を大音量でかけるのもどうかと思ったけど。

あれじゃ、ホールに丸聞こえだと・・・(-_-;)

ケイトじゃなくても、ちょっと・・・って思う気がする(笑)


そんな2人を近づけたのがゾーイ。

母を亡くしたショックからか、何も口にしようとしないゾーイに

ケイトが困り果てて厨房に連れてくるんだよね。

そんなゾーイにニックが近づいて行って隣に座り、

バジルをちぎり始めたのよ。

少し興味を持った様子のゾーイにバジルを手渡すと、

ニックを真似てバジルをちぎりだすんだよね。

ニックは自分で作ったナポリタンにバジルを散らし美味そうに食べてるの。

で、厨房から呼ばれて「ちょっと持ってて」とナポリタンの入った器を

ゾーイに渡しニックは厨房へ戻るんだよ。

ゾーイはそのナポリタンを見て、辺りを窺いながら口に入れるの。

それを見たニックは「オレのも残しておいて」って言うんだよね~。

そして、ゾーイがナポリタン食べてる姿を見たケイトが、

ニックに声には出てないけど「ありがとう」って言うんですよ~。

これまでニックを受け入れてなかったケイトの心も、

ゾーイの心もニックは溶かしちゃった瞬間でしょうね。

いいシーンでした。


終盤で、ケイトとニックが言い争いになって

別れた感じになっちゃった時は、どうなることかと・・・

「幸せなレシピ」が“幸せ”じゃなくなっちゃう!!って思ったけど、

そこはちゃんと幸せに持って行ってくれましたよ。

ホント、ほんのり幸せ気分になりました。


ニック役のアーロン・エッカートが良かったです!!

ゾーイ役の子も良かったなぁ~。


どうぞ、御覧になってみて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“イミのないブログ”発売日決定

2008-03-22 21:44:22 | 福士誠治〚雑誌など〛

タイトルは勿論、福さまのブログ本のタイトルですよ。


発売日決定~☆ ヾ(≧∇≦*)〃


2008年4月5日(土) 1,680円(税込み)
  “福士誠治 イミのないブログ”



オールカラー全160ページで、撮りおろし写真が満載ですって!! (*OωO*)


ヤバイねぇ~。やっちゃったねぇ~。

早く手に入れたいですね♪(>艸<*)


このブログ本発売記念イベントはやりそうにないですね・・・(´・ω・`)

まぁ、ぶっちゃけそれどころじゃありませんもんね。

いいです。いいです。

ブログが本になって手元に置けるだけで幸せです♪


福さまブログ本情報、詳しくはコチラから♪ (゜∇^d)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎた・・・

2008-03-22 21:34:24 | Weblog

今日は暖かかったです~。

布団も久し振りに干せました♪(>∀<*)

干した布団で寝るのは気持ちがいいよね~。



あたしはストレス?疲れ?が溜まると食べ過ぎる傾向があるようで・・・

今日もやっちゃいましたよ( ̄▽ ̄;)


みなさま食べた? pino 期間限定【レアチーズ味】



美味しかったです~(>艸<*)

思ってたよりも結構さっぱりしてて、6個じゃ足りなかった(笑)



     

この2本のゼリーは、左が“デコポンゼリー”で、右が“イチゴゼリー”

イチゴは丸々入ってるのよ~。何個も。

仙台の高級果物屋?“いたがき”さんのゼリーなんだよね。

東京で言う“千疋屋”みたいなとこ。

けどそこまで高級でもないかも?(笑)


因みに ☆いたがきHPです☆



ってな感じで、その他諸々いろんな物を喰った。

腹いっぱいなのに、次々喰った。

限界なのに喰った。

で、若干凹んだ・・・_| ̄|○

あたしの満腹中枢は故障してるみたいです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう畑のあの男 第11話

2008-03-22 18:40:21 | 韓国ドラマ〔な~わ行〕

第11話 ぶどうの女王を目指して



ケガしたジヒョンは丁寧に手当してくれるテッキの優しさを感じ、
彼を意識し始める。
ジヒョンはウニョンに彼への気持ちを話すが、将来を考えろと忠告される。
そんな中、永同(ヨンドン)ではぶどう祭りが開かれた。
叔父ピョンダルはジヒョンに、ぶどう祭りでぶどう王になれば、
加算点を与えると提案する。
祭りで優勝するためジヒョンとテッキはのど自慢で宣伝することに。
賞金をもらったテッキはジヒョンへのプレゼントを考える。




怪我したジヒョンのために、

煎じ薬と薬草の塗り薬を作ってくれたテッキ。

その後キョンミンが来て、折角テッキがやってくれたやつを取り、

病院の薬を塗り直すんだよ。

やっぱいけ好かないわ~(-_-;)

そんな2人を見て、ジヒョンはテッキが好きかもと自覚。

やっとかぁ~。


でも、友達のウニョンに電話で話したところ、

「将来を考えろ」と言われて、やっぱりキョンミンを選ぶんだよね。

テッキとは必要以上の話をしないようにしようって。

いや、意味分かんねぇっすよ・・・

ジヒョンも金でキョンミン選ぶのか!? 母と一緒か?


ぶどう祭りで優勝は出来なかったけど、

歌とダンスで人気賞をもらうジヒョンとテッキ。

その賞金でテッキはジヒョンに服を買って帰るんだけど、

これがなかなか渡せなくてさ~。

部屋に放置ってか、置いておいたのよ。

で、そこにテッキのこと好きなホンイが来て、

目ざとくそれを見つけるんだよね。

で、ホント勘違いにもほどがあるんだけど、

ホンイは自分に買ってくれたと思って、その服持って行っちゃうの!!

こんの~、バカ女めっ!! (ー'`ー;)

しかもそれを着て歩くもんだから、テッキも焦ってねぇ~。

テッキは慌てて取り戻しに行くんだけど、

ってか、盗みって感じもしないでもないけど(笑)

ついでにホンイ母の下着まで持って帰ってきちゃって、

これまた大慌て。村は大騒ぎ。

どうにもこうにもできなくて、結局服は燃やしちゃうんだよね~。

素直に渡せばこんな事にならずに済んだのにね。


テッキもジヒョンが好きだとやっと自覚するんだよ。

で、どうしようか悶々とするんだわ(笑)

ジヒョンが好きだけど、ジヒョンはあの医者が好きだし・・・て。

でも、恋人がいようが、いまいが関係ない!!って

や~っと、告白するんだよね~。

さて、ジヒョンはどうするかね。

けど前にジヒョンはキョンミンから、ペアリングをもらって喜んでたよね。

好きなのはテッキだと思うんだけど、そんなに喜んで・・・

物欲が強いのかしら?



第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

第9話 第10話
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする