タムラの帰りに酒泉館というカフェに寄ってみました。雰囲気はよく、カフェの内容はそれほどではありません。お客さんは観光客ばかりで歴史的何かがありそうですが、取り合えすお茶してとっとと帰りました。
・建物
・お酒を造る水
・コーヒーと和三盆のセット 550円
・酒フルーツセットとほうじ茶 550円
.
西条です。10月ですが、太陽にあたるとジリジリと暑いです。風は吹いて、肌寒さがあります。残暑といいますか、海辺の気候とは違います。
・三原・梶谷農園ハーブサラダと伊産サラミ フィノッキオーナ
・燻製サバとじゃがいものテリーヌ
・仏産 乳飲み仔牛のラグー ガルガネッリ
・甘鯛のポワレ
・三原・梶谷農園ハーブサラダと伊産サラミ フィノッキオーナ
・燻製サバとじゃがいものテリーヌ
サバの脂と風味が食べたくなったのでテリーヌです。酒のつまみにいいですが、お昼なので我慢します。
・仏産 乳飲み仔牛のラグー ガルガネッリ
前回のガルガネッリと基本的に同じですが、自家製パスタが美味しいので、タリアテッレかショートパスタを頼んでしまいます。半分に取り分けてもらいました。もう1皿あります。
・甘鯛のポワレ
お魚は、甘鯛とサワラがありましたが、甘鯛にしました。ソースは酒粕を使っています。優しくほのかな香りがします。酒どころ西条ですね。もう一皿あります。
・三原・梶谷農園ハーブサラダと伊産サラミ フィノッキオーナ | 1200円 |
・燻製サバとじゃがいものテリーヌ | 900円 |
・仏産 乳飲み仔牛のラグー ガルガネッリ | 1500円 |
・甘鯛のポワレ | 2000円 |
計(税込み) | 5600円 |
広島県東広島市西条中央3-26-35 ハーバートクラブ 1F
オステリア タムラの過去記事