今日は買出しに行って食材がそろったのでT食堂です。晴れと思えば、凄まじい雨が降り出し、気まぐれな天気にてんてこ舞いでした。
・スモークサーモンのカルパッチョ
吉宗農園の残りのマイクロハーブはそろそろ食べないと傷みが出てくるのでスモークサーモンと一緒に食べます。スダチのカルパッチョソースと完熟赤ピーマンのソースです。美味しいです。あ、キャラウェイを使うのを忘れた。
・にんじんとかぼちゃのスープ
残り物の赤にんじんとかぼちゃの一般的なポタージュですが、こんなものでしょう。あ、フェンネルのつぼみを使うのを忘れた。
・アジとカマスのムニエル アンチョビケッパーソースと赤と緑のソース
アンチョビケッパーソースは直接身にかけて、色彩に2つのソースです。アジとカマスの美味しい事。私も未熟ながら研究はしていますが、食材そのものがいいのでしょう。スーパーの対面販売でも数日同じ魚を目にするので、鮮度は最高ではない場合があります。特に刺身は多少古くなっても熟成され味が上がりますが、火を入れる場合は鮮度がよくないと美味しくありません。私の実力以上に美味しい出来なので、河野鮮魚店のクォリティーの高さでしょう。いい魚です。
.
緑の買出しの後、横川の河野鮮魚店へ魚の調達に行きました。雨が降ってきました。広島は晴れていたのですが。料理屋の女将らしき人が魚の調達をされています。やっぱりお店との取引がほとんどです。一般のお客は見たことがないので、料理人から信頼されているお店だというのがわかります。そこへ数百円の魚しか買わない(食べきれない)私が訪問するのは、ちょっと気が引けます。
・アジ カマス
前回カマスが美味しかったのと、La-Vitaのアジのカルパッチョが美味しかった記憶があり、アジを買いました。
・アジの3枚
身が厚く触った感じもスーパーでは入手できない鮮度だというのがわかります。いいアジです。
・カマス
前回カマスが美味しかったのでまた買いました。いいカマスです。身が締まっています。
〒733-0003 広島県広島市西区三篠町3丁目16−21
河野鮮魚店の過去記事
三ツ星青果緑で買出しです。先週も居た料理人さんです。日本料理でしょう。奥さんと一緒なのか、5000円ぐらい買っています。どこのお店の人でしょう?きっと野菜料理は絶品でしょう。
・買出しです
マイクロハーブ50gと蜜柑と根パセリ、赤大根です。
広島県広島市中区幟町6-12
新生ビストロ アイコジョヴァンニです。オーナーの意向でしょう、ランチは800円と1200円です。やりくりが大変なのでは?海田でフレンチのお店を開かれていたか聞いてみると、やっていたそうで、ラ キュイジーヌ ド フランセ タンキョウの丹京シェフです。その前は新天地公園のシェ・タンです。クチコミを見る限り、腕は確かでしょう。土曜ではありますが、私たちを含め6人です。メニューの解りにくさもあり、表の黒板に本日のパスタ、または6種類のメニューを書いておけば、わかりやすいのでは。
シェフが変われば、応用が効くお客と効かない客が存在し、新たな客層を獲得し新たな展開を開くのは戦略次第です。前シェフは尊敬し憧れのフレンチスターシェフが1000円ランチを提供していたので、安くて美味しい料理を提供するのは可能だと言われていました。1200円のフレンチもやり方次第でしょう。
本日のパスタ
・チキンのトマトソース
・カニクリームソース
本日のおすすめ
・カネロニ
・ラクレットチーズ
本日のメイン
・厚切りローストビーフ
・イタリアンハンバーグ
・前菜 (ハーフビュッフェ)
・スープ
・バケット
・厚切りローストビーフ
・アイスコーヒー
・前菜 (ハーフビュッフェ)
・スープ
・バケット
・ラクレットチーズ
・アイスコーヒー
・前菜 (ハーフビュッフェ)
ムール貝とモツに野菜です。おかわり自由で、殻入れ皿にムール貝の殻が10個です。結構食べました。味はしっかりしているので、程よく食べるのがいいと思います。
・スープ
肉出しですが、ハーブが効いています。
・バケット
・厚切りローストビーフ
味は悪くないです。風味はよく、甘めのバルサミコもいい味です。メインにローストビーフを選ぶとCPがよく、納得です。
・ラクレットチーズ
じゃがいもにチーズを削って熱を入れた料理です。味はいいですが量が少な目で飾りが欲しいところです。メインに選ぶと今一つ見劣りします。
・アイスコーヒー
・ハーフビュッフェ・スタイル・ランチ 本日のメイン |
1200円 |
・ハーフビュッフェ・スタイル・ランチ 本日のおすすめ |
1200円 |
計(税込み) | 2400円 |
広島県広島市東区光町1丁目−5
アイコジョヴァンニの過去記事