SOGOの地下スーパーでイトヨリ330円で買いました。22cmのパレットなので、ちょっと小さい?まあまあの大きさです。身に厚みがあり目が綺麗なので買ってみました。
・イトヨリダイ
美しい魚です。大きいイトヨリは高いですが。ほどほどのイトヨリは結構安いです。有名フレンチでも使われている食材です。
・3枚
・イトヨリのポワレ コラトゥーラソースと赤と緑のソース
半身の2/3を使い、4つにカットして焼き上げました。有名フレンチでは一切れに飾りつけをして、クソ高い値段で提供していますが食べごたえがないです。かといってお皿に1匹まるまる使うとうざくなって綺麗に盛り付け出来ません。24㎝のお皿に飾りつけが綺麗に出来る量を考えて作ってみました。思ったより食べやすく身の量を減らすのは楽に盛り付けが出来ます。程よい量で1匹3皿ぐらい作れます。
【追記 残りの半身】
・イトヨリのポワレ
今回は前回と基本的に同じですが、1つ違うところがあります。ディチェコのカッペリーニを茹でて、その後に揚げます。飾り付けに使えるかテストです。レースチュイルより型を決めて揚げると、使いかってのいい飾りに変身です。ちょっとおもしろいです。
.
ヴェーネレです。比較的空いています。女性2人とサラリーマン2人です。黒板メニューのパッパルデッレをいただきます。女子5人入店です。忙しくなって来ました。今日もカウンター席でいただきます。
・サラダ
・フォカッチャ
・ウニクリーム パッパルデッレ
・アイスコーヒー
・サラダ
・フォカッチャ
・ウニクリーム パッパルデッレ
ウニのいい香りです。香りに悪い部分がなく、いつも感心します。パッパルデッレはソースとウニを絡めてくるくる巻くと非常に食べやすく。ぱくっと口に入れ、もぐもぐ食べれます。ウニの使い方、香りの出し方はいつもながら凄いです。繊細で深味があり、くどくなく、いいバランスと味わいです。ヴェーネレのウニパスタは自家製タリアテッレ、パッパルデッレ、グランフィーロの1.7mmを食べましたが、ベストマッチはコラヴィータの1.7mmでないかと思っています。香りのいいパスタですが、パスタがやたらくっつき、ばらつきまくるので使うには気難しいかもしれませんが、今度言ってみます。
・アイスコーヒー
・ウニクリーム パッパルデッレ | 1300円 |
・アイスコーヒー | 200円 |
計(税込み) | 1500円 |
広島県広島市中区大手町3-5-19 2F
ヴェーネレの過去記事