コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

ウォーミングアップで心の鎧を取り除く

2018-08-09 07:05:40 | Weblog
研修会を行う時には
必ずアイスブレイクを行います。
緊張を早く取り除き
雰囲気を作るためです。

高知ングでも同じです。
親しい間柄でも、
よほど緊急でないかぎりは、
無意識のうちに会話のウォーミングをしています。

「最近、釣りのほうはどうなんですか」
趣味を覚えてくれているのは、
けっこう嬉しいことのようです。

朝刊の経済面で大きな動きがあれば、
かなり汎用的に使えるパターンです。

「いやぁ今日も本当に暑いですねえ……」
「駅から移動するだけで汗だくですよ」
などもいいでしょう。

優秀なセールスマンは、
初対面の相手から趣味や家族構成などを聞き、
きちんとメモをとるなりして
相手が忘れた頃に
「そういえばお子さんはもう小学校ですか」などと話しかけ、
ぐっと心をつかんだりします。

ただ誤解してほしくないのですが、
テクニックだけのウォーミングアップは逆効果です。
相手と打ち解けたい、
もっと理解したいという純粋な気持ちがあってこそ、
スキルが活きるのです。