コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

子どもより大喜びする親になる

2018-08-24 06:34:11 | Weblog
子どもは、
良いことやうれしいことがあったときに
喜びますね。

親は子ども以上に
喜んであげましょう。

そうすることで子どもは
「自分のことを真剣に考えてくれている」
「大切に思ってくれている」
と感じることができます。
親が子どもを思う気持ちを伝える
最大のメッセージになります。

愛しているから、
うれしいのです。

たとえば、
子どもが受験に合格したとき、
バンザイをしたり、
夫婦でハイタッチをしたり、
子どもが照れる程に喜んで見せることです。

子どもは自分が良くできたことに加え、
親を喜ばせたことで
二重にうれしい気持ちになります。

親孝行ができたような気持ちにもなります。

とにかく親が純粋にうれしい。
自分のことのようにうれしい。
その事実を子どもがわかってくれれば、
どんなに大切にされているかが理解できるでしょう。

特別なことでなくても
かまいません。

たとえば誕生日に
「おめでとう。元気に育ってくれてうれしいよ」
と言えるだけでもかまいませんね。