昨日は、くもったり、晴れたりしました。
気温は+7℃前後で、暖かい一日でした。
今日から3月。
冬将軍も、そろそろ撤退の様子。 (^O^)
****
今日は、礼拝の後、昼食会があり、
いつものように持ち寄りです。
毎月の持ち寄りは、私には苦痛です。笑
(笑える程度の、ね。)
今回は、考えた末、結局「春雨サラダ」(中華風)と、
聖餐式用に作ったパン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/8faa9b58ec1d9c621c2e19ac93ce2d78.jpg)
・・・の、生地の残りでこんなパンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/7be8765a3b8bc931895e6276bde6895b.jpg)
コーンとチーズのパン。
生地は自家製ドライバジルとトマトソースを使い、
コーンとチーズをかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/8186c5c7f4b5bf8a1705f2f49a3fe3b1.jpg)
ピザ風ですね。
娘は定番の「煮豆」。今回は虎豆。
圧力鍋で煮ています。
虎豆は、私が植えた豆ですよ。
****
3月の新しい歌として、
教会福音讃美歌371番「とこしえの父の神に」を
入れています。
歌詞の中で、こんな言葉があります。
「主の御手(みて)は、どんな罪も、
海の深みに投げ入れて沈められる。
主よ、感謝します。」
とても心に響く歌詞です。
曲は歌いやすく、覚えやすいですよ。
ここあでした。
気温は+7℃前後で、暖かい一日でした。
今日から3月。
冬将軍も、そろそろ撤退の様子。 (^O^)
****
今日は、礼拝の後、昼食会があり、
いつものように持ち寄りです。
毎月の持ち寄りは、私には苦痛です。笑
(笑える程度の、ね。)
今回は、考えた末、結局「春雨サラダ」(中華風)と、
聖餐式用に作ったパン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/8faa9b58ec1d9c621c2e19ac93ce2d78.jpg)
・・・の、生地の残りでこんなパンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/7be8765a3b8bc931895e6276bde6895b.jpg)
コーンとチーズのパン。
生地は自家製ドライバジルとトマトソースを使い、
コーンとチーズをかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/8186c5c7f4b5bf8a1705f2f49a3fe3b1.jpg)
ピザ風ですね。
娘は定番の「煮豆」。今回は虎豆。
圧力鍋で煮ています。
虎豆は、私が植えた豆ですよ。
****
3月の新しい歌として、
教会福音讃美歌371番「とこしえの父の神に」を
入れています。
歌詞の中で、こんな言葉があります。
「主の御手(みて)は、どんな罪も、
海の深みに投げ入れて沈められる。
主よ、感謝します。」
とても心に響く歌詞です。
曲は歌いやすく、覚えやすいですよ。
ここあでした。