昨日は23℃で、とても過ごしやすかったです。
今度は九州で災害が起こりました。
亡くなられた方もおられ、
言葉もありません。
ご遺族に深い慰めがありますように。
毎年、ひどい豪雨には恐怖と不安を覚えます。
日本全国、梅雨時は警戒し続けていないと
いけませんね。
***
さて、6月に、教会に来ている小6生たちの
修学旅行がありましたが、
今年も3人のお子さんがおみやげを
持って来てくれましたよ。

じゃがバター。
和洋折衷な感じのお菓子。
スポンジ風の生地の中に、
白あんのようなペースト入り。
なかなかおいしかったですよ。

おみやげの定番「白い恋人」。
今は、ホワイトチョコだけでなく、
普通のチョコサンドもあるんですね。
久しぶりに食べた気がします。
もう一つは、写真が無いですが、
ご存じ六花亭のバターサンドです。
ずっと変わらない味。
干しぶどうとバターがたまらなくおいしいです。
わざわざ「オジサン」にと、
こうして毎年、何人かが買ってきてくれますが、
きっと親御さんが気遣って下さるんですね。
感謝な事です。
私たちもおこぼれに与ってます。笑
これから、弘前まで、
ちょこっと出かけてきます。
ここあでした。