昨日は晴れましたが、ものすごい風で、
車の中にいると、揺れて怖いくらいでした。
昨日は突然に、姪と姪の高校生の息子と、
妹夫婦と母が来ることになって、
私は、午前中、やるべき事を放棄して、
超特急で掃除して、買い物して・・・。
おかげで楽しく過ごせました♪
高校生になった姪の息子を見て、
月日の経つのは早いなあ。。。
とつくづく感じました。
また前置きが長くなりましたね。
(私のクセです。笑 お赦しを!)
さて、私は読書好きなので、大抵は紙に印刷された
普通の本を読んでいますが、久しぶりにkindleで読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/36f3dc1335f9e200fd0799f40f85952b.jpg)
利点は、読みたいと思って注文したら、
すぐに入手でき、すぐに読める事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/c2f3acb70832fa7177e45a7614eb7bad.jpg)
今回は、「発達障害のグレーゾーン」という
最近出された本です。
ネットで知って、触り読みしたら、
引き込まれました。
興味深い内容で、一日で読み終えました。
発達障害は、最近、テレビでも取り上げられ、
NHKでも番組が増えましたね。
この本は、発達障害と診断はされないが、
症状があって生きづらい、グレーゾーンの
事について書かれています。
確実な診断がつけば、障がい者として認定され、
手帳を頂いて、経済的支援を受けられますが、
診断がつかない場合、経済的支援を受けられないのみか、
理解もされないで、一人で苦しんでいる人々が
たくさんいる事を知らされます。
まずは、こういう人々が多くいることを知る、
そして、身近にいれば、理解して助ける、
そういう関係ができたら、少しは生きやすく
なるのかもしれませんね。
「発達障害」についての知識がようやく
人々にも広く知れ渡ってきた事は良いことですね。
「発達障害のグレーゾーン」はオススメします。
先日購入した「大人になった発達障害の仲間たち」
も、合わせて読んでいるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/a828ae31c895c4da11f40e6006d815e3.jpg)
真ん中の本です。
これから、礼拝です。
1週間、早いですね。
今週は、少しでも晴れてくれたらいいな。
明日は鳥見に行けたらいいなあ。
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます