私用で工房を臨時休業することが多かった、ここ最近なんですが、昨日より通常業務に入っています。
御迷惑をおかけしたかもしれませんね。
申し訳ございませんでした。
現在、「ハイドラガンダム」の製作に入りました。
そういえばこういうのもありましたよね。
ガンダムって、一体全体いくつあるんでしょうか。
御迷惑をおかけしたかもしれませんね。
申し訳ございませんでした。
現在、「ハイドラガンダム」の製作に入りました。
そういえばこういうのもありましたよね。
ガンダムって、一体全体いくつあるんでしょうか。
申し訳ありません、4月26日まで休業いたします。
御迷惑をおかけいたします。
画像は、先日ようやく完成した、趣味のポルシェ911カレラ2。
キットのストレート組みなんですが、製作開始から約1年。
自分の時間がないとはいえ、時間かかりすぎ…
御迷惑をおかけいたします。
画像は、先日ようやく完成した、趣味のポルシェ911カレラ2。
キットのストレート組みなんですが、製作開始から約1年。
自分の時間がないとはいえ、時間かかりすぎ…
裸体改造はこんな具合で、塗装に入りました。
ここまでくれば、あとは塗り分けもなく、スイスイ進みます。
このところ私的にいろいろと忙しく、工房を休業する日もしばしばで、御迷惑をおかけしております。
お待たせしているみなさま、もう少しお待ちください。スイマセン。
ここまでくれば、あとは塗り分けもなく、スイスイ進みます。
このところ私的にいろいろと忙しく、工房を休業する日もしばしばで、御迷惑をおかけしております。
お待たせしているみなさま、もう少しお待ちください。スイマセン。
何体か並行して製作している依頼品のひとつ、青山素子。
ラブひなって、いつごろのやつでしたっけ?
個人的に買ったガレージキット、ラブひな関係もいくつか持ってますが、ずっと手をつけないままで、もう何を持っているのか、記憶も薄れてきました。
一度整理しないと…
ラブひなって、いつごろのやつでしたっけ?
個人的に買ったガレージキット、ラブひな関係もいくつか持ってますが、ずっと手をつけないままで、もう何を持っているのか、記憶も薄れてきました。
一度整理しないと…
胸のさらしを削るだけだと、あまりにも胸がないので、ポリパテを盛りました。
また、おしりも、本来スカートが付くからなのか、ぺったんこだったので、ここもモリモリ。
あとはペーパーがけでなじませていきます。
また、おしりも、本来スカートが付くからなのか、ぺったんこだったので、ここもモリモリ。
あとはペーパーがけでなじませていきます。
とにかく、胴体や脚を接着します。
ウエストは、本来スカートをつけることから、いびつにくびれているので、ポリパテを盛ります。
胸付近にも多少盛っています。
こうなると、体のラインはほぼ自作ですね。
幼児体型な感じで進めていこうと思います。
ウエストは、本来スカートをつけることから、いびつにくびれているので、ポリパテを盛ります。
胸付近にも多少盛っています。
こうなると、体のラインはほぼ自作ですね。
幼児体型な感じで進めていこうと思います。
ちょっと時間が予定よりかかってしまいましたが、ようやく完成しました。
今回は、エッチングパーツのベーシックセットAを使用する以外は、キットのストレート組みという内容での依頼でしたが、それでもこれだけ精密な長門が完成します。
うーん、自分のやつもやっぱり欲しいですね。
近々発売の、1/350金剛にも興味あります。
さて、次はまた全然違う分野の製作に入ります…