完全新作のヤマト、やっと観ることができました!
ネタバレになるので、ストーリーについては書きませんが、イスカンダルから地球への帰り道という時間軸で、物語的に破綻なく描いているのは見事です。
気になっていた、生き残ったガミラス軍の関わりや、ガトランティスの戦艦メダルーザ、新塗装の戦闘空母など、期待を裏切らない活躍を見せてくれました。
しかし、ガトランティス人はガミラス人が言ってたとおり野蛮人・・・というかまるであれ、ですよね、やっぱり。
こうなると、「ヤマト2」を期待してしまうのは、ファンとしては当然の心理です。
プラモの展開も気になります。
まだまだ観たい!
ネタバレになるので、ストーリーについては書きませんが、イスカンダルから地球への帰り道という時間軸で、物語的に破綻なく描いているのは見事です。
気になっていた、生き残ったガミラス軍の関わりや、ガトランティスの戦艦メダルーザ、新塗装の戦闘空母など、期待を裏切らない活躍を見せてくれました。
しかし、ガトランティス人はガミラス人が言ってたとおり野蛮人・・・というかまるであれ、ですよね、やっぱり。
こうなると、「ヤマト2」を期待してしまうのは、ファンとしては当然の心理です。
プラモの展開も気になります。
まだまだ観たい!
予約していたプラモが、立て続けに届きました。
タミヤ(イタレリ)の1/35 P40は、やはりガルパン版での製作を考えています。
Rギャギャは、近いうちに製作を予定しています。
しかし・・・現在再び発熱でダウン。
正直メチャメチャ忙しいんですが、体のだるさが半端じゃありません。
あせる気持ちと裏腹に、頭も体も動きません。
まいったなあ。
タミヤ(イタレリ)の1/35 P40は、やはりガルパン版での製作を考えています。
Rギャギャは、近いうちに製作を予定しています。
しかし・・・現在再び発熱でダウン。
正直メチャメチャ忙しいんですが、体のだるさが半端じゃありません。
あせる気持ちと裏腹に、頭も体も動きません。
まいったなあ。