模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

2月の散財

2011-02-28 22:12:20 | 模型製作
○1/550グラブロ
○1/550ビグロ
○1/1200ガウ攻撃空母

旧ガンプラシリーズが再販されていました。
ガウは2機購入して、手元に前部で3機ありますので、編隊を組めます。
30年前と同じ価格で買えるのがありがたいですね。


○LBXアキレス
○LBXデクー
○LBXクノイチ

新番組「ダンボール戦機」より、3種同時発売されました。
特別なキーを持っている人のみ入手できる、限定武器パーツも入手できました。
メーカーはこの番組にかなり力を入れているようです。
「エウレカセブン」も「コードギアス」も、プラモのシリーズはほんの数種類で終わってしまいましたので、今度こそは長く続いてほしいと思います。
3月からのアニメ放送が楽しみです。


○1/100 YF-29デュランダルバルキリー・ランカVer.
○1/100 YF-29デュランダルバルキリー・シェリルVer.

ノーマルのアルト機と同時発売された、ランカVer.とシェリルVer.。
イラストはデカールではなくステッカーになっています。
初心者にも作りやすくするためなんでしょうが、きれいに作るには、ステッカーの方が難しいんですよねえ。
厚いし、曲面になじまないし…。


ということで、今月はバンダイづくしでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターグレード・ズゴック  完成

2011-02-26 22:20:01 | 模型製作(ガンプラ)
  

エッジ部分を中心に、軽くドライブラシをかけ、ブラウン系で墨入れして完成。

ズゴックはスマートなイメージがありましたが、他の水陸両用モビルスーツ同様、横幅があるので、ガンダムに比べてやはりボリューム感があります。

なによりこのフォルム、強そうです。
この爪でガツンとやられたら、ジムなんかひとたまりもないのは当然。

ジムの場合は、その弱々しさが魅力でもありますが。
…う~ん、ジム作りたくなった…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「あしたのジョー」感想

2011-02-24 21:16:42 | 感想
あまりにも有名なマンガの実写化ということで、おいおい止めてくれ、と思った人も多いと思います。
僕も、絶対無理と思っていました。

しかし、力石役を伊勢谷友介が演じると知ると、とたんに、早く観たい!と思うようになり、やっと今日観賞。
出来栄えは…

まず感激したのは、泪橋やドヤ街、丹下拳闘クラブのセット。
これがもう完璧に、見事に再現されています。
特にドヤ街のボロボロ、ごちゃごちゃ感は、原作のイメージを120%具現化しています。

注目の俳優陣。

矢吹、力石両者の体の作りこみは、公開前から話題になっていましたが、これも予想を上回るすばらしさ。
矢吹は、少年院のシーンと、プロボクサーになってからのシーンで、全く体つきが違います。

力石は、矢吹との対戦における計量のシーンで、観る方が引くくらいにガリガリの姿を見せます。
あのすさまじい減量を再現しているわけですが、CGかと思わせるほどにすごい。
逆にCGで肉を足そうかと考えたそうです。

両者の、役に対する思い入れのすごさが伝わります。

強烈なキャラで、絶対浮いてしまうと思われていた丹下段平は、香川照之の好演もあって、全然違和感なし!
スンゲー再現度です。

そして、矢吹を慕って集まってくる、ドヤ街の元気な子供たちが、ほほえましくていい感じなんですよねぇ。

試合の場面は、ボクシング映画でありがちな、大振りでドカドカ打ち合うといったものではなく、しっかりとしたフォームとフットワークで臨場感を持たせていました(クロスカウンターは、ちょいマンガチックでしたが)。
ウルフ金串など対戦相手のボクサーたちは、すべて現役または元プロボクサーが使われていたのも、リアル感を増す要因だったと思います。

ストーリーは、要所を押さえつつ、省くところは省きながら、非常にうまい具合に2時間が使われています。
見せるところはしっかり見せてくれました。
原作をとても大事にしてるのが伝わって、恥ずかしながら泣いてしまいました。

もし「あしたのジョーって、どんなの?」と聞かれたら、「これを観ればわかる」と薦められる作品です。
マンガ・アニメ原作の実写化で数少ない成功作。

必見!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターグレード・ズゴック  2

2011-02-22 22:34:02 | 模型製作(ガンプラ)
  

外装パーツは基本塗装後、シャドウやハイライトを吹いて、グラデーションをかけています。

手足の蛇腹部分は、すべてボールジョイントになっていて、輪っかのようなパーツをパチパチはめて組み立てていきます。
基本的に、左右分割のパーツは少なく、上下にはめていく感じです。

胸のスリットは1枚ずつ別パーツで、可動もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターグレード・ズゴック  1

2011-02-21 22:06:51 | 模型製作(ガンプラ)
作りかけのまま何年も放置していた、MGズゴックを製作中。

このキット、MGとしては初期に発売された部類ですが、今作ってみると、とにかく作りやすい!

まず、パーツの継ぎ目を消す作業が、全く必要ありません。
最近のMGでは当たり前になってきていますが、ズゴックは手持ちの武器もないので、ホントに全く継ぎ目消しの作業がありません。
それどころか、パーティングラインもほとんど目立ちません。これ、すごいです。

そして、パーツが少ない!
内部フレームの再現にこだわる前のキットなので、最近のMGに比べ、構造がシンプルです。
当然、組立もサクサク進みます。

これぞ僕が求めていたMGの内容です。
メーカーさんには、もう一度この時期のキットに立ち返ってもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり便利

2011-02-20 00:02:10 | 日常
九州自動車道の鞍手インターが開通しました。

自宅や工房から2分くらいの距離です。

これまでは最寄のインターまで約20分かかっていたので、大違いです。

あとは高速料金がどうなるか。
今の政権ははっきりしないからなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「太平洋の奇跡・フォックスと呼ばれた男」感想

2011-02-18 10:59:07 | 感想
太平洋戦争終盤、サイパンでの激戦を、実話をもとに映画化。

わずか47人で、数万の米軍に抵抗した、過酷な戦いを描いています。

当然、大勢の人たちが戦死していくわけですが、映像では、さほど凄惨な場面はありませんでした。
敵の動向を探りつつの持久戦がメインです。

結構静かに、淡々と話が進んでいきます。

また、原作が当時の米兵の記録小説であることや、米軍側の場面をアメリカ人監督が撮影していることなどから、一方に肩入れせず両軍側の視点になっていた点はよかったと思います。

タイのジャングルで撮影されたことで、リアル感を持たせることもうまくいっているようです。

竹野内豊が演ずる主役・大場大尉については、変に英雄的にせず、生真面目で冷静な人物として最後まで描かれていて、好感が持てました。

エンターテイメント性には若干欠けますが、玉砕に走らず、民間人を守ることを最優先させた大場大尉のことを知るうえで、多くの人に見てもらいたいと思います。

それにしても、板尾創路は、いろんな映画やドラマによく出てますね。
今回も日本兵役で出演してたし、「デスノート」やら「東京タワー」やら「NECK」やら、とにかく何かにつけ顔を見ます。
監督もやってたし、今年公開予定の「電人ザボーガー」ではついに主演!
不思議な人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SD三国伝・玄武装呂布トールギス  完成

2011-02-16 23:15:11 | 模型製作(ガンプラ)
  

塗装はマスキング作業が大変でしたが、なかなかにギラギラのド派手に仕上がりました。

ちなみに今回、金属色は、ガイアカラーのスターブライトジュラルミン、スターブライトゴールド、スターブライトアイアンを使ってみました。
スターブライトゴールドは、初めて使ったんですが、キャラクターモデルに合いそうな感じですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 ルパン三世カリオストロの城・旅立ち2  完成

2011-02-15 22:55:19 | 模型製作
  

フィギュアは、アニメキャラということもあって、リアルな造形というわけではありませんが、ドライブラシやウォッシングなどで、ある程度の質感を出したつもりです。

きちんとしたベースに飾れば、いい感じになりそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SD三国伝・玄武装呂布トールギス

2011-02-13 22:39:30 | 模型製作(ガンプラ)
塗装のほとんどは、金属色になります。

そのため、下地にブラックを塗装しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする