模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

外からじゃわからない

2010-01-30 22:33:39 | 模型製作(フィギュア)
仕事の依頼で、ガレージキットの補修の作業をしています。

腰の接合部のヒビ割れを直すというものでしたが、届いたフィギュアは胴体からポッキリ折れていました。
それもそのはず、接続部には、金属線による補強がなく、単に瞬間接着剤で接着しているだけでした。

もしやと思い、頭部にほんのちょっと力を加えると、ポキッと首が折れてしまいました。
ここも接着剤のみの接合です。

これがもし、どこかの製作工房に料金を支払って製作されたものだとしたら、よほどの手抜きか、無知です。
基本ですから、知らないことはないと思いますが。

完成すれば見えないところですから、壊れないとわかりません。
ネットオークションなどで出品されているものなども、注意しなければなりません。
といっても見た目ではわからないから、注意のしようがないですね。

とにかく、今回のこの依頼品は、このまままた再接着するわけにもいかないので、補強のやり直しからはじめ、パテ盛り、ペーパーがけを行っています。
肌部分は全て再塗装をすることにしました。



明日31日は、都合により工房は休業します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M1アストレイ 3

2010-01-29 22:30:29 | 模型製作(ガンプラ)
パーツが少ない分、塗り分けのマスキングは多くなります。

M1アストレイで一番マスキングが面倒なのは、脚です。
いつものことですが、ひたすら根気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24スバル360 完成

2010-01-28 22:51:00 | 模型製作
特に問題なくスラスラ組みあがる、と思いきや、思わぬところで手間取ってしまいました。

ドアの内装パーツは、接着の位置決めがわかりづらく、他の部品との兼ね合いを見ながら、場合わせで接着しました。
また、説明書では、ボディを若干広げながらシャーシをはめ込むことになっていますが、実際はガバガバで、そのままでは固定できません。
これはボディ側にシャーシを引っ掛ける部分をプラ板で自作して、対処しました。

天井パーツやフロントガラスのパーツの合いは、決して良いとは言えず、ごまかしごまかし何とか接着しました。

でも、完成すると、小さいながらも存在感のあるフォルムが、やっぱり楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24スバルR-2 完成

2010-01-26 22:59:44 | 模型製作
バックミラーは、形が全然違っていたので、Hアイズなどを使って作り直しました。
その他、細かいところは抜きにして、一応、何とか見られるようになったのではないでしょうか。

でもやっぱりヘッドライトは、ちゃんとした透明パーツがほしいですね。
メーカーさんは、いくら再販でも、それくらいのパーツの追加くらいはしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/15仮面ライダー旧1号 完成

2010-01-25 22:42:11 | 模型製作(フィギュア)
旧1号、完成です。

人それぞれにイメージがあるんでしょうが、今回はこんな感じになりました。
それにしても、色の調合でこんなに楽しめるとは思いませんでした。

またライダーの製作依頼をいただいていますので、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24スバルR-2  2

2010-01-23 22:35:45 | 模型製作
このキット、おもちゃ的な要素が強く、窓ガラス部以外は透明パーツがありません。
ヘッドライトは単純に円いメッキパーツです。

これはさすがにあんまりだなと思ったのですが、さて、どうしたものか。
なにか流用できるものはないかと考えていたところ、思い出したのが、ジャンクになっていた、タミヤの1/24ロータスヨーロッパ。
このライトを取り外し、R-2にあてて見ると、ピッタシ…とまではいかないものの、すり合わせれば充分使える!

よかったよかった。
う~ん、また頼まれもしていないことやってる…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/15仮面ライダー旧1号 2

2010-01-22 22:31:04 | 模型製作(フィギュア)
旧1号のビミョーな色は、一体何なのか。
当時の写真などを見ても、写真によって印象が違い、さっぱりわかりません。

そこで、特撮ヒーローにめっぽう詳しい、わがアストロ模型団の模八さんにアドバイスをいただき、さらに資料をお借りしました。

資料となったのは、以前ビリケン商会から発売された、ソフトビニール製キットの説明書です。
これには、塗料の調合法が非常に詳しく説明されていて、大変参考になります、というか、ほぼこの通り調合しました。
「おお、なるほど!これでこんな色になるのか!」という感じで、なんだか感動。
ただし、現在製作しているのは1/15の小サイズということを考慮し、メタリック感は抑えています。
また、目は今回透明パーツではないので、自分なりに調合しています。

なお、ビリケンのソフビキットの作例が、ホビージャパン2003年11月号に掲載されているので、それも参考にしています。
これだからバックナンバーは処分できないんですよね。
でも40年分も溜まると、さすがに置き場に困りますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24スバル360 1

2010-01-21 22:05:42 | 模型製作
ハセガワ製のプラモデルです。
これは10年ほど前に発売されたもので、細部までしっかり再現されたベスト版ですので、安心してスラスラ作れます。
童友社のR-2を一緒に作ってるから、なおさらそう感じます。

部品はすごく少なく、最近の車とは違って、非常にシンプルな構造なのがわかります。


ところで、今年、私は前厄なので、神社に厄払いに行ってきました。
個人的にはそれほど気にしていないんですが、両親が非常に気にするので、親を安心させるというのが、一番の目的といえます。
お金も時間も大したことないので、まあ、いいんじゃないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24スバルR-2 1

2010-01-20 23:39:17 | 模型製作
童友社製の古~いプラモデル。
ゼンマイで走ります。
室内は、シートと床が全て一体成形。

これを最近のディスプレイモデルと同等に作るのは、無理な話なので、依頼内容は、割り切ってストレート組みです。

しかし、それでもやっぱりそのままにしておくのが我慢できず、頼まれもしないのに一部修正しちゃってます。

ボディは、余計なディテールや、ものすごい太さのパーティングラインを削り、部分的にポリパテを使って、最低限の形状修正。
パッケージが実写の写真なので、それを参考にします。

他のパーツもバリやパーティングラインが多いため、丁寧にペーパがけします。
メッキパーツも同様なので、漂白剤でメッキを落とし、ペーパーがけしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/15仮面ライダー旧1号 1

2010-01-19 23:01:11 | 模型製作(フィギュア)
海洋堂の古~いキット。
完成すると高さ12cmくらい。
かつての海洋堂の主力的なシリーズです。
今回、2体製作を依頼されました。

パーツは時代を感じるブツ切り状態です。
まあ、それは接続してペーパーがけすれば、大したことはありませんが、左手は、塗装工程を楽にするため、分割部分をグローブのラインに変更してみました。
写真右が変更前、左が変更後。
ボディと左手それぞれ塗装後に、左手を取り付ける事ができて、効果大です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする