穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

シニアの特典

2011-07-21 00:53:31 | 家族・友人

Sp1080913 台風6号はゆっくりと大雨を降らして、土砂災害や低い土地の浸水、落雷や竜巻や突風、高波や川の氾濫など各地に被害をもたらして、今は伊豆諸島の八丈島の西150キロの海上を、1時間に20キロの速さで東南東へ進んでいるものとみられています。テレビで被害の映像を見るたびに、自然の猛威に唖然とするばかり、がけ崩れや、そこにできた新たな滝を見るとビックリです。海も怖いし、山も怖い、川の近くも怖い、あぁぁ~怖いところばっかしですね。狭い日本安心できるところなんて・・・あるのかしら?嫌ですね。又、暑い日が戻って来るとか、あぁぁ~ため息です。

さて、今日は60歳シニアの特典話をお伺いしました。結構、美術館や映画館でもサービスが受けられるらしく、高齢の方が元気で外出されてるわけがわかりますね。近くのプール付きトレーニングセンターでは、シニアコースは6000円で、フリーコース、教えて頂いた彼女は週4回、そこで体力維持を図って、最後にサウナ利用で、家でのお風呂はシャワーのみ、シングルなので、ずい分水道・光熱費が違うのよ~ですって、皆さんいろいろ、特典をいかしながら健康管理に心がけておられます。ずぅ~と、仕事をなさってたので、「時間を決めて行動しないと駄目なのよ~学生気分で皆勤賞?」 とか、いいですね~仕事をリタイアされて、時間を持て余されていたのですが、のんびりは性に合わないのか、いつも忙しくなさっています。もう少しでお仲間に~なんて声かけられて・・・(苦笑!) 怠け者だから週に4日も行けるかしら?そっちの方の心配ですわ~ハハハ・・・何だか今から楽しそうですわ~一人遊びは上手なんだけど、健康管理っていうのがね~に・が・て・(笑)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦同窓会

2011-07-20 07:07:39 | 家族・友人

Sp1090003 Sp1090009 今、配管口で間借りしているスズメ達です。雨で羽繕い乾かしています。何匹か入ったり出たり(判別できないもんで・・・)、まだ決まったペアーじゃないみたい・・・スズメ事情は分からないけれど、いろんなスズメがやってきて、お賑やかでございます~内の文鳥達と、ガラス隔てて餌場になってるもんで、お互いに横目でちらり(意識し合って)~警戒してない時は、お互いの存在にビックリ(油断しすぎ~)し合って飛び跳ねています。「おぉぉ~い!もっと野生でいないと、危ないよ~」 安心しきってどうするの?ハハハ・・・しかし、可愛いスズメちゃんです。見ていて飽きないから不思議、しぐさが可愛くて・・・「スズメとしゃべらんといて~」 って、言われてしまって・・・スズメとおしゃべりなんて~いい感じ! けったいかしら~?

さて今日は、市立西宮高等学校22回生還暦同窓会のご案内です。1組~9組 懐かしい青春の”ひととき”を思い出し、第二の人生へ向けての夢や希望を大いに語り合おうではありませんか?ですって~(笑) 名前を見ても顔も思い出せないわ~各クラス連絡先不明の人たちの名簿も同封されてて、42年という長い年月を感じてしまいます。この合同って言うのに少々抵抗があったりして・・・クラスの思い出なんて、とっても薄くて困ってしまいます。ハハハ・・・美術部だけのために行ってたような高校時代、青い匂いがいたします~遠方からの参加も考慮して宿泊も完備です。さてさて、皆さん集まるかな~?幹事さんは大変ですね。ご苦労様です。いきなり、青春から実年ではギャップが大きすぎますね~(笑) cyicyikatsuko 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2011-07-19 11:07:31 | 暮らし

Sp1090015 海の日の休日が終わって、今日は朝から台風の影響で雨が降って静かな朝を迎えました。都会の騒音は雨が吸収して只、ザァーという雨の音が聞こえるばかり。あの照りつける太陽は何処にいったやら~?束の間の30℃を切る温度は過ごしやすくて、ありがたいばかりです。大きなゆっくりした今回の台風が、被害を及ぼさないでくれることを、祈るばかりなんですが・・・自然の猛威には太刀打ちできませんもんね。

さて私、昨日の「なでしこジャパン」 の応援の感動をいただいたのは、ありがたいのですが・・・体内時計が狂ってしまって、あちゃ~ぱぁ~18日の休日は、ただただ、眠り姫?いやいや、眠りオバさん状態で、うとうとの連続で「又寝てる~」 言われてばっかし・・・応援もけっこう力が入ったようで、当の選手達は晴れ晴れいい顔して日本に凱旋?です。素晴らしい・・・ それに引き替え身の程知らずの私は・・・何てこってしょ~う。疲れ切って・・・ウトウト病に~ハハハ・・・いけませんね。折しも台風で風もあって、いい気もち~困ったな~?明日は通過とか、ちょっと、飛ばされないようにベランダ周りの片づけをしなくっちゃ~おぉぉ忙しや~ 食料の買い出しもしなくっちゃ~ウトウトなんてしてられませんね~(笑) いい夢見させてもらったようで~現実がすぐやってきて、何だかやっぱし~嘘みたい・・・(嘘ではありません!) 世界一です!日本女性の底力~素晴らしい。 cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔の優勝

2011-07-18 06:51:36 | スポーツ

Sp1080946♪~遠い遠い はるかな道は 冬の嵐が 吹いてるが 谷間の春は花が咲いてる ひとりひとり 今日もひとり 銀色の はるかな道 ~

「銀色の道」 作詞・塚田茂 作曲・宮川泰  この写真と今日の「なでしこジャパン」の試合とが、ダブってしまって~

今日はこの歌を歌いながら一足早く眠りました。目覚ましは3時半いや4時半に設定しました。(笑) 前半は0-0と読んだからからです。ムゥ~やっぱし・・・頑張ってくれてました。なでしこジャッパン、一点取られては追いついて、2-1になって、銀色の道が頭をよぎります。いやいや、やってくれる必ずやってくれる。信じて応援しました。動きはアメリカもバテバテです。ひつこく食い下がる日本!最後はレッドカードまでもらって~気持ちが伝わります。あぁぁ~同点になった時、すぅ~と血の気が引いたようで~やってくれました。嘘でしょ~?嘘じゃなかった~本当だったーPK戦になった時、もぉ~勝利の女神が日本に微笑んでました。だって、日本チームのみんなが笑顔だったんですもん~チャレンジャーの強み、失うものはなにも無い。リラックス~こんな、楽な気持ちでみれるなんて~銀でもOKなんでもOK~一か八か、お気楽気分?(ご免なさいね~) ここまで来れただけで十分なんですから・・・なんと4回のPKで決めてくれました。ゴールキーパー頑張りました。ご苦労様ですーでき過ぎですー日本!嘘じゃ~なかった・・・澤選手!やってくれました~良かった~優勝を夢見て5回のチャレンジ(20年が過ぎています) 20年で夢を叶えた日本!やっぱし、嘘みたい・・・・じわ~っと泣けてきます。うれし涙がつたわります。ありがとう~日本!この興奮はみんな忘れない・・・cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文鳥とスズメ

2011-07-17 00:47:19 | ペット

Sp1080957 台湾のスズメと言われる?文鳥は暑いのが苦手じゃないのに、水浴びを2回するようになってきました。午後から1回夜にもう1回、さすがお風呂の湯船には、7月に入り知らんぷり~十分ご存じなようで・・・お風呂に入っても、バスタブの上の物干し竿の上で高見の見物、「お一人さまでどうぞ~」 と、言わんばかり、なんて賢いんでしょう~ハハハ・・・(親バカですから・・・) 梅雨明けころから、発情期は終わったのか、余り巣つくりに励まなくなりました。やれやれですわ~鳥の人格が変わってしまうような形相で、生きもののサガか生理現象には逆らえないようで・・・飼い主の私は「あぁぁ~又始まった~」 こんな感じですわ~テッシュを次から次に引っ張り出して、くわえて目ぼしい巣と見立てたところに運んで、一日中巣つくりごっこ、たまったもんではありません。暑くなって部屋中を解放しているので、飛び回る範囲が広がって、あちらに行ったりこちらに飛んで来たり、楽しそうに遊びまわっております。たまに相手を見失って、大きな声で鳴いて呼びあって、まるでかくれんぼ?喧嘩するけど一緒にいないと落ち着かない。なんせ鳥同志ですから・・・いやいや寂しがり屋ですー(笑)

また、間借りのスズメはこの春に生まれたばかりみたいな幼いスズメが、なにやら巣つくりを始めたらしく色々くわえては、配管口に運んでいるようです。大きな葉っぱをくわえてきた幼いスズメ、洗濯を干している私と目が合って、欄干に思わす落としてしまい立ち去りました。私を信用できないと思いこんだようで~こんなに暑い日に卵を産んでも腐ってしまうわ~なんてね~どうも配管口の借り手が代わったみたいで・・・スズメ達も住宅事情が悪いようですね~そぉ~そぉ~「スズメの恩返し」 にはまだ遭遇いたしませんわ~ハハハ・・・糞の置き土産はあちらこちらにはあるけれどね~(笑) 気長に楽しみに待ってみます~ハハハ・・・cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする