今から30年前の1994年を振り返ってみましょう。
(1994年の主人公となるべき男はいまだに檻の中)/ Photo: Blenmark Industires
1月:「メキシコの生きた伝説」フリオ セサール チャベスが91戦目にして初めてのダウンを奪われると同時に、初黒星を喫する。ドン キング氏が3大世界戦を決行。
2月:前年の年間最高試合に選ばれたウンベルト ゴンザレス(メキシコ)とマイケル カルバハル(米)が11ヵ月ぶりに対戦。今回はゴンザレスに軍配が上がる。
3月:1992年バルセロナ五輪に出場し、米国勢として唯一の金メダリストとなったオスカー デラホーヤ(米)が、マイナー団体WBOの世界王座を奪取。ウィルフレド バスケス(プエルトリコ)が来日し、日本のホープ葛西 祐一(帝拳)を瞬殺。オルズベック ナザロフ(協栄/キルギスタン)が、再び南アフリカの地でディンガン トベラ(南ア)に圧勝。
(勢いよく階段は登り始めたデラホーヤ)/ Photo: ebay
4月:マイケル モーラー(米)がイベンダー ホリフィールド(米)を破り、世界ヘビー級王座を獲得。同時に史上初のサウスポー(左構え)の世界ヘビー級王者の名誉称号を勝ち取る。
5月:チャベスが1月に苦杯を喫しているフランキー ランドール(米)に雪辱。ドン キング氏が5つの世界戦を同時開催。日本が誇るテクニシャン川島 郭志(ヨネクラ)がWBCジュニアバンタム級王座を奪取。
7月:デラ ホーヤがジュニアフェザー級にWBOライト級王座を獲得。マイナー団体ながらも早くも世界2階級制覇に成功。
9月:WBCヘビー級王者レノックス ルイス(英)がワンパンチでヘビー級王座からまさかの転落。ドン キング氏が何と、6つもの世界戦を同時に開催。
10月:IBFバンタム級王者オーランド カニザレス(米)が世界バンタム級の連続防衛新記録を樹立。
11月:ジョージ フォアマン(米)がモーラーを破り、45歳10ヶ月で世界ヘビー級王座に返り咲き。スーパーマンことロイ ジョーンズ(米)が超実力者ジェームス トニー(米)を予想外の大差判定勝利で破り2階級制覇達成。ドン キング氏がメキシコで5大世界戦を同時開催。
(45歳と10ヶ月で世界ヘビー級王座に返り咲いたフォアマン)/ Photo: Sports Illustrated
12月:薬師寺 保栄(松田)と辰吉 丈一郎(大阪帝拳)が大激戦を演じ、WBCバンタム級王座を統一に成功。ドン キング氏が前月に続いてメキシコで5大世界戦を決行。
上記に挙げた試合は、激動の1994年のごく一部に過ぎません。
(激動の1994年の締めくくったのは当然チャベス)/ Photo: JO Sports Inc
この年に活躍が顕著だった選手を挙げてみましょう。
最軽量級の帝王リカルド ロペス(メキシコ)が4度の防衛(内3KO/TKO)に成功。オーランド カニザレス(米)がバンタム級の最多防衛記録を更新。カニザレスの対抗王者薬師寺 保栄(松田)も辰吉 丈一郎(大阪帝拳)を破るなど、世界戦3連勝(2KO)を飾っています。
日本人選手の天敵となったウィルフレド バスケス(プエルトリコ)が3勝(2KO)とその強打で猛威を振いました。
バルセロナ五輪金メダリストのオスカー デラホーヤ(米)が、マイナー団体ながらもWBOで世界2階級制覇に成功。この年にはWBO戦5試合に出場し、すべての試合を規定ラウンド内(KO/TKO)で終わらせています。
プエルトリコの新たな天才児フェリックス トリニダードが、実力者ヘクター カマチョ(プエルトリコ)、ヨリボーイ カンパス(メキシコ)、オバ カー(米)に勝利。IBFウェルター級王座の防衛回数を順調に伸ばしました。
ロイ ジョーンズ(米)が当時の最強選手の一人と言われていたジェームス トニー(米)に大勝し、その実力を大いにアピール。 ジョージ フォアマン(米)が46歳直前にも関わらず、何と20年ぶりに世界ヘビー級王者に返り咲いてしまいました。
しかしこれらの選手を抑え、私(Corleone)が1994年の年間最優秀選手(MVP)に選ぶのは、チャベスに初黒星をつけたフランキー ランドール(米)となります。チャベスとの再戦には敗れたものの、その一戦の内容は五分五分。その後実力者ファン マルチン コッジ(亜)を破り、WBCに続いてWBA王座も獲得しています。
(私が1994年の年間最優秀選手に選んだランドール)/ Photo: PhilBoxing.com
1994年の前後となる1993年から1995年の世界ボクシング界は、帝王チャベスの時代が終わり、次の時代の牽引車となったデラホーヤやロイ ジョーンズ、そしてマルコ アントニオ バレラ(メキシコ)たちが急速に台頭してきた時期でもあり、とても活気があった時代でした。そんな中、いくつもの複数の世界戦を同時開催し続けたドン キング(米)というのは選手たち以上に「怪物」だったと言って過言ではないでしょう。
(どのボクサーよりも存在感を上回ったドン キング氏)/ Photo: Bleacher Report
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます