goo blog サービス終了のお知らせ 

勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

壊れた

2010-11-25 00:30:12 | Weblog
 どんな優れものでも、長く使っているとあちこちにガタがくるものだ。優れてもいないのに長年使った我が身体、ちょっと熱が出ただけで壊れかけ、何日も寝込むほど意気地がない。

 熱も下がり、元気を取り戻しはじめたその時、使い慣れているからというだけの理由で、替え時はとっくに過ぎ、充電不能になった電池も買い替えて使っていた携帯電話が突然壊れた。画面はフリーズし電源も切れない。電池を外し再起動するが、今度はすぐ切れてしまう。長く使い過ぎて、我が身体のように寿命が来たか・・・

 メールのやり取りをはじめ、電話やその他のあらゆる情報を取り込み、すべてケータイに依存している今、一日もケータイのない生活は考えられなくなっている。仕方なく行きつけの量販店に駆け込み、そこで選んだのは、今をときめくiPhone。


 店員さんの丁寧な説明とアドバイス、更に機種変更の手続きなどなど、softbankショップへの行き来も含め、5時間近くに及ぶノウハウを聞いたが、家に帰って改めて使い勝手の違いに戸惑っている。使い慣れた頃には新しい機種にとって代わる、ケータイやPCの世界はめまぐるしい。ましてやこのiPhoneはPCと同期させなければならない。壊れかけている頭を冷やしてiPhoneのテクニカルサポートセンターのオペレーターに手順の説明を仰ぐ。PCを開いての説明は懇切丁寧でわかりやすく、なんとか同期を済ませたが、ここでも数時間を費やした。

 折角慣れた今までのケータイの知識やノウハウは捨てなければ、このiPhoneは使いこなせないようだ。特にメールには気を使う。先日のように送信する相手を間違えそうな気がしてきた。ケータイというよりは、電話機能の付いたPCともいえるこのiPhone。アプリケーションも多く、楽しめる範囲は広がるだろう。しかし、今までのケータイ機能で充分だったような気もする。果たして使いこなせる日が来るのだろうか?また頭の休まらない日が続きそうだ。。。フゥ~・・・!